片目のカカシ/One-Eyed Scarecrow

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:One-Eyed Scarecrow}}
 
{{#card:One-Eyed Scarecrow}}
  
{{未評価|イニストラード}}
+
[[対戦相手]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[飛行]][[クリーチャー]]の[[パワー]]を下げる[[防衛]][[アーティファクト・クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[サイズ]]は2/3なので[[壁 (俗語)|壁]]としての性能は高くないが、[[能力]]によって[[フライヤー]]を多用する[[デッキ]]相手には[[戦闘ダメージ]]を抑えることができる。特にフライヤーの多い[[白]]や[[青]]に対して有効性が高い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[飛行対策カード]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]

2011年9月30日 (金) 11:35時点における版


One-Eyed Scarecrow / 片目のカカシ (3)
アーティファクト クリーチャー — カカシ(Scarecrow)

防衛
あなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。

2/3

対戦相手コントロールする飛行クリーチャーパワーを下げる防衛アーティファクト・クリーチャー

サイズは2/3なのでとしての性能は高くないが、能力によってフライヤーを多用するデッキ相手には戦闘ダメージを抑えることができる。特にフライヤーの多いに対して有効性が高い。

参考

MOBILE