俊足の豹/Fleetfoot Panther

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Fleetfoot Panther}}
 
{{#card:Fleetfoot Panther}}
  
非常に使い勝手の良い[[開門]][[クリーチャー]][[インスタントプレイ]]ができるため、クリーチャーを守ったり、相手が[[攻撃]]してきたところで出して奇襲[[ブロック]]したりできる。何より[[ブラストダーム/Blastoderm]]を戻せる点が非常に嬉しい。
+
[[瞬速]]持ちの[[開門]][[クリーチャー]]
  
これが[[手札]]と[[]]にそれぞれ1枚あると、ほぼ不死身の[[ブロッカー]]になる。ただし、[[打ち消し]][[呪文]]には注意されたし。
+
瞬速と開門の相性がよく、[[除去]]などで死にそうなクリーチャーを守ったり、[[攻撃]]を奇襲的に[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]したりと使い勝手がよい。[[ブロッカー]]にする場合は、[[手札]]と[[戦場]]にそれぞれ1枚あるとほとんど不死身になるのも強力。また[[]]なので、[[ブラストダーム/Blastoderm]][[戻す|戻せる]]ことも非常に嬉しい。
  
実際には[[ハルマゲドン/Armageddon]]が[[第7版]]で消えて以来、[[白]][[緑]]のクリーチャー[[デッキ]]は廃れてしまったため、強力なポテンシャルを秘めていながらも、[[トーナメント]]シーンではほとんど見かけなかった残念なクリーチャーである。
+
実際には[[ハルマゲドン/Armageddon]]が[[第7版]]で消えて以来、[[緑白]]のクリーチャー[[デッキ]]は廃れてしまったため、強力なポテンシャルを秘めていながらも、[[トーナメント]]シーンではほとんど見かけなかった残念なクリーチャーである。
 
+
余談だが、下記にもある[[プレーンシフト]]の[[アンコモン]]開門クリーチャーの内、他の4体は[[187クリーチャー]]だがこれだけ[[インスタントプレイ]]と少し毛色が異なっている。
+
  
 +
*[[プレーンシフト]]の[[アンコモン]]開門クリーチャーの内、他の4体は[[187クリーチャー]]だがこれだけ瞬速と少し毛色が異なっている。
 
*[[次元の混乱]]の[[救出カード|救出]]クリーチャーのはしりとも言える。
 
*[[次元の混乱]]の[[救出カード|救出]]クリーチャーのはしりとも言える。
*[[瞬速]]の豹」ではない。
+
*[[カード名]]は「'''瞬速'''の豹」ではない。確かに瞬速を持ってはいるが。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2013年1月2日 (水) 17:58時点における最新版


Fleetfoot Panther / 俊足の豹 (1)(緑)(白)
クリーチャー — 猫(Cat)

瞬速
俊足の豹が戦場に出たとき、あなたがコントロールする緑か白のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。

3/4

瞬速持ちの開門クリーチャー

瞬速と開門の相性がよく、除去などで死にそうなクリーチャーを守ったり、攻撃を奇襲的にブロックしたりと使い勝手がよい。ブロッカーにする場合は、手札戦場にそれぞれ1枚あるとほとんど不死身になるのも強力。またなので、ブラストダーム/Blastoderm戻せることも非常に嬉しい。

実際にはハルマゲドン/Armageddon第7版で消えて以来、緑白のクリーチャーデッキは廃れてしまったため、強力なポテンシャルを秘めていながらも、トーナメントシーンではほとんど見かけなかった残念なクリーチャーである。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

プレーンシフトアンコモン開門クリーチャーサイクル俊足の豹/Fleetfoot Panther以外はETB能力を持ち、開門能力で自身を戻すことで、ETB能力を使い回すことができる。俊足の豹はETB能力の代わりに瞬速を持つ。

[編集] 参考

MOBILE