Full English Breakfast
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
21行: | 21行: | ||
==サンプルレシピ== | ==サンプルレシピ== | ||
− | |||
*備考 | *備考 | ||
− | |||
**使用者:[[Paul Barclay]] | **使用者:[[Paul Barclay]] | ||
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] | ||
120行: | 118行: | ||
*[[トレードウィンド・サバイバル]] | *[[トレードウィンド・サバイバル]] | ||
*[[デッキ集]] | *[[デッキ集]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:5色デッキ]] | ||
+ | [[Category:コントロールデッキ]] | ||
+ | [[Category:コンボデッキ]] | ||
+ | [[Category:5色コントロールデッキ]] | ||
+ | [[Category:5色コンボデッキ]] | ||
+ | [[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ]] | ||
+ | [[Category:レガシーデッキ]] |
2013年4月15日 (月) 21:35時点における版
Full English Breakfastは、トレードウィンド・サバイバルの発展形。適者生存/Survival of the Fittestと貿易風ライダー/Tradewind Riderによるコントロールに加え、ヴォルラスの多相の戦士/Volrath's Shapeshifterを使用したリアニメイト的な動きが可能となっている。
最大のウリは以下の4枚による瞬殺コンボ。
Volrath's Shapeshifter / ヴォルラスの多相の戦士 (1)(青)(青)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 多相の戦士(Shapeshifter)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 多相の戦士(Shapeshifter)
あなたの墓地の一番上のカードがクリーチャー・カードであるかぎり、ヴォルラスの多相の戦士はそのカードのすべての文章と「(2):カードを1枚捨てる。」のテキストを持つ。(ヴォルラスの多相の戦士はそのカードの名前、マナ・コスト、色、タイプ、サブタイプ、特殊タイプ、能力、パワー、タフネスを持つ。)
(2):カードを1枚捨てる。
Survival of the Fittest / 適者生存 (1)(緑)
エンチャント
エンチャント
(緑),クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
Phyrexian Dreadnought / ファイレクシアン・ドレッドノート (1)
アーティファクト クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ドレッドノート(Dreadnought)
アーティファクト クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ドレッドノート(Dreadnought)
トランプル
ファイレクシアン・ドレッドノートが戦場に出たとき、パワーの合計が12以上になるように好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げないかぎり、これを生け贄に捧げる。
Flowstone Hellion / 流動石の乱暴者 (4)(赤)
クリーチャー — ヘリオン(Hellion) ビースト(Beast)
クリーチャー — ヘリオン(Hellion) ビースト(Beast)
速攻
(0):流動石の乱暴者は、ターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。
- 適者生存/Survival of the Fittestで流動石の乱暴者/Flowstone Hellionを捨て、ヴォルラスの多相の戦士/Volrath's Shapeshifterを持ってきて戦場に出す。
- 乱暴者に姿を変えて速攻を得たヴォルラスの多相の戦士で攻撃する。
- 乱暴者の能力を11回起動し、スタックに積む。
- 適者生存でファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnoughtを捨てる。
- 3をすべて解決する。
- 23/1トランプルとなったヴォルラスの多相の戦士が対戦相手を踏みつぶす。
作成者はPaul Barclay。扱いの難しいヴォルラスの多相の戦士の能力を生かしきった、元ルール・マネージャーならではのデッキと言える。
- レガシーでも存在する。そちらの場合は怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrathに化けて攻撃し、戦闘ダメージの割り振りがスタックにのったところで触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableを捨てるという戦法をとる(基本セット2010以前)。
- 現在ではルールが変更されたが、ブロックされなかったのを確認した後で触れられざる者フェイジを捨てれば同じような動きになる。