ブロック・クリーチャー指定ステップ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=ブロック・クリーチャー指定ステップ/Declare Blockers Step=
+
{{情報ボックス/ターンの構成}}
 
+
'''ブロック・クリーチャー指定ステップ/Declare Blockers Step'''は、[[戦闘フェイズ]]の第3の[[ステップ]]。
[[戦闘フェイズ]]の第3の[[ステップ]]。
+
  
 +
==解説==
 
このステップの開始時に、[[防御プレイヤー]]はどの[[クリーチャー]]をどの[[攻撃クリーチャー]]の[[ブロック]]に参加させるかを選ぶ。ここで指定されたクリーチャーは[[ブロック・クリーチャー]]となる。
 
このステップの開始時に、[[防御プレイヤー]]はどの[[クリーチャー]]をどの[[攻撃クリーチャー]]の[[ブロック]]に参加させるかを選ぶ。ここで指定されたクリーチャーは[[ブロック・クリーチャー]]となる。
ブロックに参加するクリーチャーは、[[生真面目な君、昌子/Masako the Humorless]]等の例外を除き[[アンタップ]]状態のクリーチャーでなければならない。ブロックに参加するクリーチャーは、攻撃の場合と異なり[[タップ]]されない。(これらの行動は[[スタック]]を使用しない)
 
その後、[[アクティブ・プレイヤー]]は[[優先権]]を得る。
 
  
ブロック・クリーチャーの指定に際し、すべての[[ブロック制限]]を満たした上で、できる限り多くの[[ブロック強制]]を満たさなければならない。
+
ブロックに参加するクリーチャーは、[[生真面目な君、昌子/Masako the Humorless]]等の例外を除き[[アンタップ]]状態のクリーチャーでなければならない。ブロックに参加するクリーチャーは、攻撃の場合と異なり[[タップ]]されない。これらの行動は[[スタック]]を使用しない[[ゲームの行動]]である。
  
*ブロックに参加することに[[支払う|コスト]]を要求される場合、それらすべてのコストが[[支払え]]ないなら、ブロック・クリーチャーの指定を完了することはできない。
+
その後、[[アクティブ・プレイヤー]][[優先権]]を得る。
**ブロック・クリーチャーとして指定したクリーチャーが、コスト支払いの結果、指定の完了時に[[場]]からいなくなることもある。
+
これによりブロックしているクリーチャーがいなくなった攻撃クリーチャーは、ブロックされなかったことになる。
+
***例:ある[[攻撃クリーチャー]]に対して、[[知恵への怯え/Cowed by Wisdom]]がエンチャントされている[[野生の朗詠者/Wild Cantor]]1体だけをブロック・クリーチャーに指定し、要求されたコストを野生の朗詠者を生け贄にして出したマナも使って支払った。
+
コストは支払えたのでブロック・クリーチャーの指定は問題なく完了するが、完了した時点でその攻撃クリーチャーをブロックしているクリーチャーが存在していないため、それはブロックされていないことになる。
+
***これはブロック・クリーチャー指定完了後にブロック・クリーチャーがいなくなった場合とは違うので注意。
+
*この次の[[戦闘ダメージ・ステップ]]の開始時にダメージが割り振られるため、[[パワー]]に[[修整]]を与えるような[[呪文]]や[[能力]]は、このステップ終了時までに[[プレイ]]しなければ意味がない。
+
また、ブロックされなかったクリーチャーに修整を与えて、防御プレイヤーへ[[割り振る]]ことのできる[[ダメージ]]を大きくするのもこのタイミングである。
+
  
==参照==
+
*ブロック・クリーチャーの指定に際し、すべての[[ブロック制限]]を満たした上で、できる限り多くの[[ブロック強制]]を満たさなければならない。
[[ターン|ターンの構成]]
+
*ブロックに参加することに[[コスト]]を要求される場合、それらすべてのコストが[[支払う|支払え]]ないなら、ブロック・クリーチャーの指定を完了することはできない。
*[[開始フェイズ]]
+
**ブロック・クリーチャーとして指定したクリーチャーが、コスト支払いの結果、指定の完了時に[[]]からいなくなることもある。これによりブロックしているクリーチャーがいなくなった攻撃クリーチャーは、ブロックされなかったことになる。
**[[アンタップ・ステップ]]
+
**:例:ある[[攻撃クリーチャー]]に対して、[[知恵への怯え/Cowed by Wisdom]]がエンチャントされている[[野生の朗詠者/Wild Cantor]]1体だけをブロック・クリーチャーに指定し、要求されたコストを野生の朗詠者を生け贄にして出したマナも使って支払った。コストは支払えたのでブロック・クリーチャーの指定は問題なく完了するが、完了した時点でその攻撃クリーチャーをブロックしているクリーチャーが存在していないため、それはブロックされていないことになる。
**[[アップキープ・ステップ]]
+
***これはブロック・クリーチャー指定完了後にブロック・クリーチャーがいなくなった([[除去]]された)場合とは違うので注意。
**[[ドロー・ステップ]]
+
*この次の[[戦闘ダメージ・ステップ]]の開始時にダメージが割り振られるため、[[パワー]][[修整]]を与えるような[[呪文]][[能力]]は、このステップ終了時までに[[プレイ]]しなければ意味がない。また、ブロックされなかったクリーチャーに修整を与えて、防御プレイヤーへ[[割り振る]]ことのできる[[ダメージ]]を大きくするのもこのタイミングである。
*[[メイン・フェイズ]][[戦闘前メイン・フェイズ]]
+
*[[戦闘フェイズ]]
+
**[[戦闘開始ステップ]]
+
**[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]
+
**[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]
+
**[[戦闘ダメージ・ステップ]]
+
**[[戦闘終了ステップ]]
+
*[[メイン・フェイズ]][[戦闘後メイン・フェイズ]]
+
*[[終了フェイズ]]
+
**[[ターン終了ステップ]]
+
**[[クリンナップ・ステップ]]
+
  
===該当ルール===
 
 
{{#cr:309}}
 
{{#cr:309}}

2008年3月2日 (日) 14:31時点における版

ブロック・クリーチャー指定ステップ/Declare Blockers Stepは、戦闘フェイズの第3のステップ

解説

このステップの開始時に、防御プレイヤーはどのクリーチャーをどの攻撃クリーチャーブロックに参加させるかを選ぶ。ここで指定されたクリーチャーはブロック・クリーチャーとなる。

ブロックに参加するクリーチャーは、生真面目な君、昌子/Masako the Humorless等の例外を除きアンタップ状態のクリーチャーでなければならない。ブロックに参加するクリーチャーは、攻撃の場合と異なりタップされない。これらの行動はスタックを使用しないゲームの行動である。

その後、アクティブ・プレイヤー優先権を得る。

  • ブロック・クリーチャーの指定に際し、すべてのブロック制限を満たした上で、できる限り多くのブロック強制を満たさなければならない。
  • ブロックに参加することにコストを要求される場合、それらすべてのコストが支払えないなら、ブロック・クリーチャーの指定を完了することはできない。
    • ブロック・クリーチャーとして指定したクリーチャーが、コスト支払いの結果、指定の完了時にからいなくなることもある。これによりブロックしているクリーチャーがいなくなった攻撃クリーチャーは、ブロックされなかったことになる。
      例:ある攻撃クリーチャーに対して、知恵への怯え/Cowed by Wisdomがエンチャントされている野生の朗詠者/Wild Cantor1体だけをブロック・クリーチャーに指定し、要求されたコストを野生の朗詠者を生け贄にして出したマナも使って支払った。コストは支払えたのでブロック・クリーチャーの指定は問題なく完了するが、完了した時点でその攻撃クリーチャーをブロックしているクリーチャーが存在していないため、それはブロックされていないことになる。
      • これはブロック・クリーチャー指定完了後にブロック・クリーチャーがいなくなった(除去された)場合とは違うので注意。
  • この次の戦闘ダメージ・ステップの開始時にダメージが割り振られるため、パワー修整を与えるような呪文能力は、このステップ終了時までにプレイしなければ意味がない。また、ブロックされなかったクリーチャーに修整を与えて、防御プレイヤーへ割り振ることのできるダメージを大きくするのもこのタイミングである。

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE