ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
11行: 11行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
*[[都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree]]
 
*[[都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree]]
 +
 +
===[[セレズニア議事会/The Selesnya Conclave]]の[[ギルド魔道士]]===
 +
*[[セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage]]
 +
*[[ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage]]
 +
*[[議事会のギルド魔道士/Conclave Guildmage]]
 +
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ラヴニカへの回帰ブロックのギルド魔道士}}
 
{{サイクル/ラヴニカへの回帰ブロックのギルド魔道士}}
17行: 23行:
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/li/213 Whenever You Need It](Limited Information 、文:[[Steve Sadin]])
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/li/213 Whenever You Need It](Limited Information 、文:[[Steve Sadin]])
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]]
 +
__NOTOC__

2018年10月17日 (水) 13:14時点における版


Vitu-Ghazi Guildmage / ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士 (緑)(白)
クリーチャー — ドライアド(Dryad) シャーマン(Shaman)

(4)(緑)(白):緑の3/3のケンタウルス(Centaur)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(2)(緑)(白):居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。)

2/2

ラヴニカへの回帰の新しいギルド魔道士サイクルの一つ。セレズニア所属。

1つ目の能力はトークン生成。6マナで3/3バニラと、同エキスパンション議事会の招集/Call of the Conclaveと見比べるとコスト・パフォーマンスの悪さは否めない。しかし自身も2/2のクリーチャーであり、マナさえあれば複数体のトークンを生み出せるという点では悪くはない。消耗戦になりがちな長丁場で真価を発揮するだろう。

2つ目の能力は居住。上の能力から繋げれば最低でも3/3のトークンが居住できることになる。一度6マナでトークンを生み出してしまえば、あとは浮いたマナで3/3を量産することで速やかに戦場を制圧することが可能。1ターンに複数回居住ができるカードは珍しく、相方のトークン次第ではこれ1枚でエンドカードになりかねない。

どちらも重ためのコスト設定だが、双方の能力が噛み合っており、総じて長期戦に強い。緑白コントロールなどでは採用が考えられる。リミテッドではこれ1枚で戦況をひっくり返すだけのポテンシャルを持つ、非常に優秀なクリーチャー

関連カード

セレズニア議事会/The Selesnya Conclaveギルド魔道士

サイクル

ラヴニカへの回帰ブロックギルド魔道士サイクル。いずれも2マナ多色クリーチャーであり、対応した2色マナ両方を必要とする起動型能力を2つ持つ。各ギルド/Guildの本拠地名がカード名に含まれている。

参考

MOBILE