緑青赤

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
  
 
*[[タルキール覇王譚ブロック]]の[[ティムール境/The Temur Frontier]]にちなんで'''ティムールカラー'''とも呼ばれる。同じ色の組み合わせに関連した[[アポカリプス]]の[[シータボルバー/Cetavolver]]にちなんで'''シータカラー'''、[[次元の混乱]]の[[夢見るものインテット/Intet, the Dreamer]]から'''インテットカラー'''とも呼ばれた。
 
*[[タルキール覇王譚ブロック]]の[[ティムール境/The Temur Frontier]]にちなんで'''ティムールカラー'''とも呼ばれる。同じ色の組み合わせに関連した[[アポカリプス]]の[[シータボルバー/Cetavolver]]にちなんで'''シータカラー'''、[[次元の混乱]]の[[夢見るものインテット/Intet, the Dreamer]]から'''インテットカラー'''とも呼ばれた。
*緑青赤の[[多色カード]]は[[アポカリプス]]で初登場した。以後、[[ディセンション]]([[分割カード]]のみ)、[[次元の混乱]]、[[統率者 (カードセット)|統率者]]、[[プレインチェイス2012]]、[[タルキール覇王譚]]、[[タルキール龍紀伝]]で収録されている。
+
*緑青赤の[[多色カード]]は[[アポカリプス]]で初登場した。
 
*かつては'''青赤緑'''の並びが使われていた({{Gatherer|id=124073|カード画像}})。タルキール覇王譚ブロックで現在の並びが使われ、[[ドミナリア]]以降はこの並びに統一されることになり、過去のカードも[[オラクル]]の更新が行われた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/dominaria-update-bulletin-2018-04-13 Dominaria Update Bulletin](News [[2018年]]4月13日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>。
 
*かつては'''青赤緑'''の並びが使われていた({{Gatherer|id=124073|カード画像}})。タルキール覇王譚ブロックで現在の並びが使われ、[[ドミナリア]]以降はこの並びに統一されることになり、過去のカードも[[オラクル]]の更新が行われた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/dominaria-update-bulletin-2018-04-13 Dominaria Update Bulletin](News [[2018年]]4月13日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>。
  

2019年2月14日 (木) 20:57時点における最新版

緑青赤(Green-Blue-Red)は、マジックにおける色の組み合わせのうち、の組み合わせのことである。略式表記GUR


Intet, the Dreamer / 夢見るものインテット (3)(緑)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
夢見るものインテットがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)(青)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きで追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよい。夢見るものインテットが戦場にあるかぎり、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。

6/6


Maelstrom Wanderer / 大渦の放浪者 (5)(緑)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental)

あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。
続唱、続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。その後、それをもう一度行う。)

7/5

[編集] 概要

緑青赤のデッキステロイドの弱点となる全体除去に対しカウンターや息切れ防止にドローを強化するか、緑青の弱点となるクリーチャー排除力の薄さを火力でカバーする形態をとる。スタンダードで優秀な多色カードが存在しない場合、このタイプはまず見られないが、カードプールを広く持つエターナル環境では構築がしやすい。ピッチスペルなどの採用によりクリーチャーを出しながらカウンターも打つことも容易である。

[編集] 代表的なデッキ

[編集] 参考

  1. Dominaria Update Bulletin(News 2018年4月13日 Eli Shiffrin著)
単色 - - - -
多色
()
2色 友好色白青 - 青黒 - 黒赤 - 赤緑 - 緑白
対抗色白黒 - 青赤 - 黒緑 - 赤白 - 緑青
3色 弧(こ)白青黒 - 青黒赤 - 黒赤緑 - 赤緑白 - 緑白青
楔(くさび)白黒緑 - 青赤白 - 黒緑青 - 赤白黒 - 緑青赤
4色 白青黒赤 - 青黒赤緑 - 黒赤緑白 - 赤緑白青 - 緑白青黒
5色 白青黒赤緑
アン・ゲーム専用 ピンク - - 目の色
色の関係 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割
関連項目 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー
MOBILE