小走り犬/Scuttlemutt
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
[[リミテッド]]では、1番目の能力は[[マナ基盤]]を安定させつつ[[戦闘]]要員となるため優秀。 | [[リミテッド]]では、1番目の能力は[[マナ基盤]]を安定させつつ[[戦闘]]要員となるため優秀。 | ||
− | 2番目の能力も、[[基本セット]]特有の[[色対策カード]]や[[プロテクション]]を持った[[カード]] | + | 2番目の能力も、[[亜神]][[オーラ]]や[[シスルダウンのしもべ/Thistledown Liege|しもべサイクル]]の恩恵を受けさせたりと様々な使い方が考えられる。 |
− | [[対戦相手]]のクリーチャーの色を変えてプロテクション持ちで[[ブロック]]したり、[[隕石ゴーレム/Meteor Golem]] | + | |
+ | [[基本セット2020]]再録時にも、[[基本セット]]特有の[[色対策カード]]や[[プロテクション]]を持った[[カード]]が収録されており、依然として2番目の能力も有用。 | ||
+ | [[対戦相手]]のクリーチャーの色を変えてプロテクション持ちで[[ブロック]]したり、[[隕石ゴーレム/Meteor Golem]]等の[[誘発型能力]]に対応して色を付けて躱したり。 | ||
− | |||
これだけメリット能力が付いた[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては、3マナ2/2とクリーチャーとしての性能も悪くない。 | これだけメリット能力が付いた[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては、3マナ2/2とクリーチャーとしての性能も悪くない。 | ||
+ | |||
*読みは「こばしり'''いぬ'''」({{Gatherer|id=174138}})。 | *読みは「こばしり'''いぬ'''」({{Gatherer|id=174138}})。 |
2019年8月6日 (火) 15:39時点における版
Scuttlemutt / 小走り犬 (3)
アーティファクト クリーチャー — カカシ(Scarecrow)
アーティファクト クリーチャー — カカシ(Scarecrow)
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
(T):クリーチャー1体を対象とする。色1色か色複数を選ぶ。ターン終了時まで、それはその選ばれた色になる。
好きな色のマナを生み出せるマナ能力に加えて、クリーチャーの色を変える能力を持つカカシ。
リミテッドでは、1番目の能力はマナ基盤を安定させつつ戦闘要員となるため優秀。 2番目の能力も、亜神オーラやしもべサイクルの恩恵を受けさせたりと様々な使い方が考えられる。
基本セット2020再録時にも、基本セット特有の色対策カードやプロテクションを持ったカードが収録されており、依然として2番目の能力も有用。 対戦相手のクリーチャーの色を変えてプロテクション持ちでブロックしたり、隕石ゴーレム/Meteor Golem等の誘発型能力に対応して色を付けて躱したり。
これだけメリット能力が付いたアーティファクト・クリーチャーにしては、3マナ2/2とクリーチャーとしての性能も悪くない。
- 読みは「こばしりいぬ」(イラスト)。
- カード名の「mutt」は、「muttonhead(羊肉頭。ばか、のろま)」の短縮形であり、軽蔑語で犬、特に雑種犬といった意味である。
- ちなみにテンプレートでは、「Mongrel」を雑種犬と訳している。
- 同じアーティファクトである番犬/Watchdogや死体の野犬/Corpse Curと違い、こいつだけは猟犬ではないらしい。いずれも犬らしからぬ奇怪な絵であることは共通しているが……。
関連カード
- マナリス/Manalith - クリーチャーではない3マナのマナ・アーティファクトの基本。(基本セット2012)
- 合金のマイア/Alloy Myr - 2つ目の能力が無い下位互換だがマイアなので小走り犬より部族シナジーを期待できる。(新たなるファイレクシア)
- 乳白色の一角獣/Opaline Unicorn - 合金のマイアより更にパワーが1低い下位互換。(テーロス)