ヨーグモスの不義提案/Yawgmoth's Vile Offering

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Yawgmoth's Vile Offering}}
 
{{#card:Yawgmoth's Vile Offering}}
''Whisperのテキストには誤りがあります。「クリーチャー『化』プレインズウォーカーであるカード」ではなく「クリーチャー『か』プレインズウォーカーであるカード」です。''
 
  
 
[[黒]]の[[伝説のソーサリー]]は[[リアニメイト]]と[[単体除去]]。
 
[[黒]]の[[伝説のソーサリー]]は[[リアニメイト]]と[[単体除去]]。
  
どちらの[[効果]]も概ね4[[マナ]]相当であり、両方が組み合った時の[[コスト・パフォーマンス]]は非常に高い。また、どちらかの効果だけでも使うことができる柔軟性も評価できる。[[アドバンテージ]]の面で損をしにくい、強力な[[カード]]と言える。
+
どちらの[[効果]]も概ね3~4[[マナ]]相当であり、両方が噛み合った時の[[コスト・パフォーマンス]]は高い。また、どちらかの効果だけでも使うことができるため柔軟性も高く、[[アドバンテージ]]の面で損をしにくい。ただし、伝説のソーサリーゆえの弱点も大きく、特に除去呪文にとって「[[唱える|唱えたい]]のに唱えられない」という状況が発生し得る点は致命的。少数の[[フィニッシャー]]に頼るような[[デッキ]]とは相性が悪い。
  
ただし、伝説のソーサリーであるため使用タイミングが難しいことは無視できない。強力な[[伝説のクリーチャー]][[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]が既に戦場にあるのに、さらなるアドバンテージを稼ぐというのは[[オーバーキル]]になりやすく、少数の[[フィニッシャー]]に頼るような[[デッキ]]とはやや相性が悪い。[[クリーチャー]]を多数採用した[[ビートダウン]]に2枚ほど[[挿す]]のが素直な使い方か。
+
[[基本セット2020]]登場後の[[スタンダード]]では、[[伝説のクリーチャー]]やプレインズウォーカーを大量に搭載した[[ケシス・コンボ]]で除去手段の一つとして使われている。
  
 
[[リミテッド]]では非常に強力。伝説のクリーチャーが数枚取れないと使いにくいが、[[カット]]目的だけでも優先度は高い。
 
[[リミテッド]]では非常に強力。伝説のクリーチャーが数枚取れないと使いにくいが、[[カット]]目的だけでも優先度は高い。
  
 
*通常は意味のない行為だが、[[対象]]を全く取らずに[[唱える]]こともできる。その場合、これ自身が[[追放]]される以外には何も起こらない。
 
*通常は意味のない行為だが、[[対象]]を全く取らずに[[唱える]]こともできる。その場合、これ自身が[[追放]]される以外には何も起こらない。
 +
*リアニメイトと除去の順番が厳密に決まっていることに注意。たとえば自身の[[墓地]]にいる[[不死の援護者、ヤヘンニ/Yahenni, Undying Partisan]]をリアニメイトして[[対戦相手]]のクリーチャーを[[破壊]]した場合、ヤヘンニの[[能力]]は[[誘発]]する。あるいは[[豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty]]をリアニメイトして対戦相手の[[指名手配の獄道者/Wanted Scoundrels]]を除去した場合、指名手配の獄道者の[[PIG]]能力は[[立ち消え]]る。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
17行: 17行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
[[ドミナリア/Dominaria]]と[[ファイレクシア/Phyrexia]]の戦争の中で愛する[[ハナ/Hanna]]を失った[[ジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen (ストーリー)|ジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen]][[ヨーグモス/Yawgmoth]]は彼に、自分に忠誠を誓えばハナを生き返らせてあげようと提案する。ジェラードは同じくファイレクシア側に寝返った[[ウルザ/Urza]]との一騎討ちを制してその首を刎ね、ハナと再会するが…(→[[偽り/Jilt]])。
+
4205[[AR]]、[[ドミナリア/Dominaria]]と[[ファイレクシア/Phyrexia]]の戦争の中で愛する[[ハナ/Hanna]]を失った[[ジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen (ストーリー)|ジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen]]。ファイレクシアに拘束された彼の前に[[ヨーグモス/Yawgmoth]]の力によって蘇生したハナが現れた。ジェラードは敵の手中からハナを取り戻すため、ヨーグモスに忠誠を誓ってしまう。ヨーグモスはジェラードと[[ウルザ/Urza]]の2人に一騎討ちさせ、勝者には望みの褒美を与えようと提案をする。ジェラードの望みは愛するハナの解放であったが…(→[[偽り/Jilt#ストーリー]])。
  
 
{{フレイバーテキスト|数世紀前、狂える神が単純な取引を提案した。}}
 
{{フレイバーテキスト|数世紀前、狂える神が単純な取引を提案した。}}

2019年9月13日 (金) 16:09時点における最新版


Yawgmoth's Vile Offering / ヨーグモスの不義提案 (4)(黒)
伝説のソーサリー

(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)
墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード最大1枚と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。その前者をあなたのコントロール下で戦場に出す。その後者を破壊する。ヨーグモスの不義提案を追放する。


伝説のソーサリーリアニメイト単体除去

どちらの効果も概ね3~4マナ相当であり、両方が噛み合った時のコスト・パフォーマンスは高い。また、どちらかの効果だけでも使うことができるため柔軟性も高く、アドバンテージの面で損をしにくい。ただし、伝説のソーサリーゆえの弱点も大きく、特に除去呪文にとって「唱えたいのに唱えられない」という状況が発生し得る点は致命的。少数のフィニッシャーに頼るようなデッキとは相性が悪い。

基本セット2020登場後のスタンダードでは、伝説のクリーチャーやプレインズウォーカーを大量に搭載したケシス・コンボで除去手段の一つとして使われている。

リミテッドでは非常に強力。伝説のクリーチャーが数枚取れないと使いにくいが、カット目的だけでも優先度は高い。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ドミナリア伝説のソーサリーサイクル。各1枚ずつと多色に1枚の合計6枚が、それぞれのレアに存在する。

これらはドミナリア/Dominaria次元/Planeの歴史を象徴する出来事をカード化したものであり、いずれもフレイバー・テキストが「数世紀前(Centuries ago)」で語り始められる。

[編集] ストーリー

4205ARドミナリア/Dominariaファイレクシア/Phyrexiaの戦争の中で愛するハナ/Hannaを失ったジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen。ファイレクシアに拘束された彼の前にヨーグモス/Yawgmothの力によって蘇生したハナが現れた。ジェラードは敵の手中からハナを取り戻すため、ヨーグモスに忠誠を誓ってしまう。ヨーグモスはジェラードとウルザ/Urzaの2人に一騎討ちさせ、勝者には望みの褒美を与えようと提案をする。ジェラードの望みは愛するハナの解放であったが…(→偽り/Jilt#ストーリー)。

数世紀前、狂える神が単純な取引を提案した。

[編集] 参考

MOBILE