力の具現、ジローサ/Zilortha, Strength Incarnate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[イコリア:巨獣の棲処]]の[[BOX特典カード]]。[[あなた]]の[[クリーチャー]]の[[致死ダメージ]]の計算に[[タフネス]]の代わりに[[パワー]]の値を参照するようにする[[伝説の]][[恐竜]]。
 
[[イコリア:巨獣の棲処]]の[[BOX特典カード]]。[[あなた]]の[[クリーチャー]]の[[致死ダメージ]]の計算に[[タフネス]]の代わりに[[パワー]]の値を参照するようにする[[伝説の]][[恐竜]]。
  
過去の[[カード]]では、[[包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower]]が似たような[[能力]]を持つ。クリーチャーがパワーの値に等しい[[正方]]の[[P/T]]を持つようなイメージで、[[頭でっかち]]なクリーチャーが一転してタフになる。詳細は下記[[#ルール]]を参照。
+
[[包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower]]とでも言うべき独特の[[能力]]を持つ。クリーチャーがパワーの値に等しい[[正方]]の[[P/T]]を持つようなイメージで、[[頭でっかち]]なクリーチャーが一転してタフになる。詳細は下記[[#ルール]]を参照。
  
[[マジック:ザ・ギャザリング]]の[[カード]]としての[[カード名]]は設定してあるが、実物は[[イコリア:巨獣の棲処#ゴジラシリーズ・カード/Godzilla Series Monster card|ゴジラシリーズ・カード]]の'''怪獣王、ゴジラ'''/''Godzilla, King of the Monsters''としてしか存在しないゴジラのコラボレーション・カード({{Gatherer|id=482529}})。そのため、ジローサは[[伝説のクリーチャー]]でありながら([[恐竜]]であるらしいことを除き)容姿や設定など一切のことが不明となっている。
+
ジローサ自身も5マナにして実質7/7と高い[[マナレシオ]]を持ち、クリーチャーとしての性能は上々と言える。ただしドランのように[[打点]]を引き上げられるわけではなく、パワー0のクリーチャーを除去できるわけでもないため、[[構築]]で使うには即効性のなさが弱点となるか。
  
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
+
*[[マジック:ザ・ギャザリング]]の[[カード]]としての[[カード名]]は設定してあるが、実物は[[イコリア:巨獣の棲処#ゴジラシリーズ・カード/Godzilla Series Monster card|ゴジラシリーズ・カード]]の'''怪獣王、ゴジラ'''/''Godzilla, King of the Monsters''としてしか存在しないゴジラのコラボレーション・カード({{Gatherer|id=482529}})。そのため、ジローサは[[伝説のクリーチャー]]でありながら([[恐竜]]であるらしいことを除き)容姿や設定など一切のことが不明となっているという珍しいキャラクターとなった。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2020年6月14日 (日) 18:56時点における版


Zilortha, Strength Incarnate / 力の具現、ジローサ (3)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

トランプル
あなたがコントロールしているクリーチャーが致死ダメージを受けたかどうかは、それのタフネスではなくパワーで計算する。

7/3

イコリア:巨獣の棲処BOX特典カードあなたクリーチャー致死ダメージの計算にタフネスの代わりにパワーの値を参照するようにする伝説の恐竜

包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Towerとでも言うべき独特の能力を持つ。クリーチャーがパワーの値に等しい正方P/Tを持つようなイメージで、頭でっかちなクリーチャーが一転してタフになる。詳細は下記#ルールを参照。

ジローサ自身も5マナにして実質7/7と高いマナレシオを持ち、クリーチャーとしての性能は上々と言える。ただしドランのように打点を引き上げられるわけではなく、パワー0のクリーチャーを除去できるわけでもないため、構築で使うには即効性のなさが弱点となるか。

ルール

カード名
  • このカードのカード名は「力の具現、ジローサ/Zilortha, Strength Incarnate」である。「怪獣王、ゴジラ/Godzilla, King of the Monsters」ではなく、2つのカード名を持つわけでもない。
致死ダメージの扱いを変更する能力
  • あなたがコントロールするクリーチャーについて、ルール効果が致死ダメージの計算を必要とするなら、タフネスの代わりにパワーの値を用いる。
    • 例1:P/Tが3/2のクリーチャーが2点のダメージを負っても何も起こらない。3点以上のダメージを負ったなら、それは状況起因処理により破壊される。
    • 例2:トランプルを持つ6/6のクリーチャーがあなたを攻撃し、それをダメージを負っていない3/2のクリーチャー1体でブロックした。対戦相手はそのクリーチャーに3点のダメージを割り振ることで、あなたに3点のダメージを与えることができる。
    • 例3:3/2のクリーチャーに炎の氾濫/Flame Spillを撃たれたなら、クリーチャーは3点、あなたは1点のダメージを受ける。
  • タフネスが0以下であるクリーチャーは、状況起因処理により墓地に置かれる(CR:704.5f)。これはジローサの能力が影響を与える「ダメージによる破壊(CR:704.5g)」ではないため、ジローサが戦場に出ていても通常通りに処理される。
  • パワーが0以下であるクリーチャーの致死ダメージは1点となる。それが状況起因処理により破壊されるには、1点以上のダメージを受ける必要がある。
  • クリーチャーに与えられたダメージは、クリンナップ・ステップに取り除かれるまでそれが負ったままである。ジローサが戦場に出る戦場を離れることで、それまで致死ダメージでなかったものが致死ダメージになることがある。

参考

MOBILE