ループ・ジャンクション
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(10人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''ループ・ジャンクション'''(''Loop Junktion/Life'')は、[[エクステンデッド]]で活躍した[[無限ライフ]]の[[ | + | '''ループ・ジャンクション'''(''Loop Junktion''/''Life'')は、[[エクステンデッド]]で活躍した[[無限ライフ]]の[[コンボデッキ]]。主に[[緑白]]で構成される。デッキデザインは[[射場本正巳]]。[[有田隆一]]が[[プロツアーコロンバス04]]でベスト8入りしている。 |
− | デッキ名の由来は、今まで使われなかったカード達を駆使する[[無限コンボ]] | + | デッキ名の由来は、今まで使われなかったカード達を駆使する[[無限コンボ]]デッキだということから。そのため、「ジャンクション」の部分は、「Junction」ではなく、「Jun"'''k'''"tion」と表記される(「junk」とは「くず」や「がらくた」の意)。海外では「Life」と呼ばれることが多い。 |
==概要== | ==概要== | ||
8行: | 8行: | ||
{{#card:Worthy Cause}} | {{#card:Worthy Cause}} | ||
− | + | [[コンボ]]の構成要素は次の3種類に分けられる。 | |
#0[[マナ]]の[[コスト]]のみで[[クリーチャー]]を[[対象]]にとる[[能力]]を持つ[[パーマネント]]。 | #0[[マナ]]の[[コスト]]のみで[[クリーチャー]]を[[対象]]にとる[[能力]]を持つ[[パーマネント]]。 | ||
#*[[コーの遊牧民/Nomads en-Kor]]、[[コーのシャーマン/Shaman en-Kor]]など。 | #*[[コーの遊牧民/Nomads en-Kor]]、[[コーのシャーマン/Shaman en-Kor]]など。 | ||
16行: | 16行: | ||
#*[[星明りの聖域/Starlit Sanctum]]、[[価値ある理由/Worthy Cause]]、[[獣の墓場/Animal Boneyard]]など。 | #*[[星明りの聖域/Starlit Sanctum]]、[[価値ある理由/Worthy Cause]]、[[獣の墓場/Animal Boneyard]]など。 | ||
− | + | 1で何度も2を対象にとり、タフネスを十分に上げたら3でライフを得る。[[エンドカード]]は、[[無限ライフ]][[デッキ]]定番の[[セラのアバター/Serra Avatar]]や[[忍耐の試練/Test of Endurance]]。 | |
− | + | どのコンボ構成要素も複数種類存在している([[クラスターデッキ]])ので、3枚コンボでありながら比較的決まりやすく、[[翻弄する魔道士/Meddling Mage]]や[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]などにも耐性がある。また、1と2だけで[[無限強化|無限タフネス]]になるため、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]全般に強く、とくに[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン]]や[[Red Deck Wins]]などの[[赤]]いデッキには圧倒的な強さを誇る。 | |
− | コンボの構成要素は[[白]]のカードばかりだが、安定性を高めるため、[[緑]]を加えて[[エラダムリーの呼び声/Eladamri's Call]]や[[生ける願い/Living Wish]]を入れるのが普通。これらに加え、[[アカデミーの学長/Academy Rector]]、[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]といった大量の[[サーチ]]カードを投入し、[[シルバーバレット]] | + | コンボの構成要素は[[白]]のカードばかりだが、安定性を高めるため、[[緑]]を加えて[[エラダムリーの呼び声/Eladamri's Call]]や[[生ける願い/Living Wish]]を入れるのが普通。これらに加え、[[アカデミーの学長/Academy Rector]]、[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]といった大量の[[サーチ]]カードを投入し、[[シルバーバレット]]戦略を行う。このためデッキの柔軟性は高いが、[[挿す|1枚挿し]]のカードが多くなるためデッキリストは膨大なものとなる。 |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*[[セファリッド・ブレックファースト]]と融合して[[セファリッド・ライフ]]という[[ハイブリッドデッキ]]も登場した。 | *[[セファリッド・ブレックファースト]]と融合して[[セファリッド・ライフ]]という[[ハイブリッドデッキ]]も登場した。 | ||
− | *[[エターナル]]限定だが、[[コーの先導/Outrider en-Kor]]と[[特別工作班/Task Force]] | + | *[[エターナル]]限定だが、[[コーの先導/Outrider en-Kor]]と[[特別工作班/Task Force]]を投入することでキーパーツを[[レベル]]だけで用意することができ、[[リベリオン]]にギミックを組み込むのも可能である。 |
− | *[[ローウィン]]で[[ | + | *[[ローウィン]]で[[包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower]]を獲得。高タフネスのクリーチャーを生成するこのデッキとの相性は非常によく、ダールの降霊者などがフィニッシャーに早変わりする。 |
+ | *勝ち手段が[[ライブラリーアウト]]や[[毒カウンター]]など、ライフを減らすことを主眼としないデッキには無限ライフの意味がほぼ無いため要注意。 | ||
==サンプルレシピ== | ==サンプルレシピ== | ||
− | |||
*備考 | *備考 | ||
− | **[[プロツアーコロンバス04]]ベスト8 | + | **[[プロツアーコロンバス04]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome 参考]) |
**使用者:[[有田隆一]] | **使用者:[[有田隆一]] | ||
*フォーマット | *フォーマット | ||
− | **[[エクステンデッド]]([[第6版]] | + | **[[エクステンデッド]]([[第6版]]~[[第8版]]、[[テンペスト]]~[[神河物語]]) |
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;" | {| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;" | ||
|- | |- | ||
− | !colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ | + | !colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60) |
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード | !colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード | ||
|- | |- | ||
67行: | 63行: | ||
|1||[[獣の墓場/Animal Boneyard]]||4||[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]] | |1||[[獣の墓場/Animal Boneyard]]||4||[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]] | ||
|- | |- | ||
− | |1||[[法の定め/Rule of Law]]|||| | + | |1||[[法の定め/Rule of Law]]||1||[[ダールの降霊者/Daru Spiritualist]] |
|- | |- | ||
|1||[[パララクスの波/Parallax Wave]]|||| | |1||[[パララクスの波/Parallax Wave]]|||| | ||
100行: | 96行: | ||
*[[セファリッド・ライフ]] | *[[セファリッド・ライフ]] | ||
*[[デッキ集]] | *[[デッキ集]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:緑白デッキ|るうふしやんくしよん]] | ||
+ | [[Category:コンボデッキ|るうふしやんくしよん]] | ||
+ | [[Category:無限コンボデッキ|るうふしやんくしよん]] | ||
+ | [[Category:緑白コンボデッキ|るうふしやんくしよん]] | ||
+ | [[Category:テンペスト期のエクステンデッドデッキ|るうふしやんくしよん]] |
2022年8月2日 (火) 20:15時点における最新版
ループ・ジャンクション(Loop Junktion/Life)は、エクステンデッドで活躍した無限ライフのコンボデッキ。主に緑白で構成される。デッキデザインは射場本正巳。有田隆一がプロツアーコロンバス04でベスト8入りしている。
デッキ名の由来は、今まで使われなかったカード達を駆使する無限コンボデッキだということから。そのため、「ジャンクション」の部分は、「Junction」ではなく、「Jun"k"tion」と表記される(「junk」とは「くず」や「がらくた」の意)。海外では「Life」と呼ばれることが多い。
[編集] 概要
クリーチャー — コー(Kor) ノーマッド(Nomad) 兵士(Soldier)
(0):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーの遊牧民に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。
1/1クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
あなたがコントロールするクレリック(Cleric)・クリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。
1/1インスタント
バイバック(2)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(2)を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。
コンボの構成要素は次の3種類に分けられる。
1で何度も2を対象にとり、タフネスを十分に上げたら3でライフを得る。エンドカードは、無限ライフデッキ定番のセラのアバター/Serra Avatarや忍耐の試練/Test of Endurance。
どのコンボ構成要素も複数種類存在している(クラスターデッキ)ので、3枚コンボでありながら比較的決まりやすく、翻弄する魔道士/Meddling Mageや頭蓋の摘出/Cranial Extractionなどにも耐性がある。また、1と2だけで無限タフネスになるため、ビートダウン全般に強く、とくにゴブリンやRed Deck Winsなどの赤いデッキには圧倒的な強さを誇る。
コンボの構成要素は白のカードばかりだが、安定性を高めるため、緑を加えてエラダムリーの呼び声/Eladamri's Callや生ける願い/Living Wishを入れるのが普通。これらに加え、アカデミーの学長/Academy Rector、悟りの教示者/Enlightened Tutorといった大量のサーチカードを投入し、シルバーバレット戦略を行う。このためデッキの柔軟性は高いが、1枚挿しのカードが多くなるためデッキリストは膨大なものとなる。
- セファリッド・ブレックファーストと融合してセファリッド・ライフというハイブリッドデッキも登場した。
- エターナル限定だが、コーの先導/Outrider en-Korと特別工作班/Task Forceを投入することでキーパーツをレベルだけで用意することができ、リベリオンにギミックを組み込むのも可能である。
- ローウィンで包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Towerを獲得。高タフネスのクリーチャーを生成するこのデッキとの相性は非常によく、ダールの降霊者などがフィニッシャーに早変わりする。
- 勝ち手段がライブラリーアウトや毒カウンターなど、ライフを減らすことを主眼としないデッキには無限ライフの意味がほぼ無いため要注意。