希望の焚きつけ屋、ゲイリア/Galea, Kindler of Hope
提供:MTG Wiki
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Galea, Kindler of Hope}} | {{#card:Galea, Kindler of Hope}} | ||
− | [[ライブラリーの一番上]]から[[オーラ]]や[[装備品]]を[[唱える]] | + | [[ライブラリーの一番上]]から[[オーラ]]や[[装備品]]を[[唱える]]ことができ、装備品なら即時[[装備]]できるようになる[[伝説の]][[エルフ]]・[[騎士]]。 |
− | + | [[緑]]を含む[[多色]]としては4/4[[警戒]]はいささか平凡。オーラや装備品を組み込んだ[[デッキ]]への採用が前提となるだろう。最低限ゲイリア自身がいるためつける先に困ることは無いが、リスクを分散するなら他の[[クリーチャー]]を対象にしても良い。また装備[[コスト]]を[[踏み倒し|踏み倒せる]]のはライブラリーから唱えた時限定であり、[[マナ]]が足りない時は[[ドロー]]で[[手札]]に回ってしまうことがある点には注意。可能なら[[青]]を含む点を生かして[[占術]]でライブラリーの順番を調整したり、[[渦まく知識/Brainstorm]]などでライブラリーの一番上に戻すと事故率を減らせる。 | |
+ | |||
+ | *[[巨像の鎚/Colossus Hammer]]や[[ベルト・オヴ・ジャイアント・ストレングス/Belt of Giant Strength]]といった[[マナ・コスト]]が軽く、装備コストが重い装備品と相性が良い。 | ||
==[[ルール]]== | ==[[ルール]]== | ||
− | * | + | *[[ライブラリーの一番上]]のカードを[[見る]]能力については[[ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle#ルール]]を参照。 |
− | + | *ライブラリーの一番上のカードを[[唱える]]能力については[[未来予知/Future Sight#カードのプレイについて]]を参照。 | |
− | * | + | |
*唱える際に行う選択の結果オーラや装備品であるなら、ライブラリーの一番上のカードを唱えることができる。例えばクリーチャー・カードを[[授与]]で唱えることができ、[[戦闘の神、ハルヴァール/Halvar, God of Battle]]は[[領界の剣/Sword of the Realms]]の側でなら唱えることができる。 | *唱える際に行う選択の結果オーラや装備品であるなら、ライブラリーの一番上のカードを唱えることができる。例えばクリーチャー・カードを[[授与]]で唱えることができ、[[戦闘の神、ハルヴァール/Halvar, God of Battle]]は[[領界の剣/Sword of the Realms]]の側でなら唱えることができる。 | ||
16行: | 17行: | ||
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
− | '''ゲイリア'''/''Galea''は[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]のキャラクター({{Gatherer| | + | '''ゲイリア'''/''Galea''は[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]のキャラクター({{Gatherer|id=531817}})。[[エルフ]]の[[騎士|パラディン]]。女性。プロスパー、セフリス、ヴロンディスとパーティーを組み、ソード・コースト地方で古の遺跡を探検している。 |
ゲイリアは冒険を通して影響力を手に入れ、世界をより良くすることを望んでいる。パラディンであるゲイリアは、神聖なる力を焚きつける聖なる誓いを神へと捧げている。古き者の誓いは彼女自身の心から出でて、暗く危険な世界のいかなる所にも灯るような、喜びと愛の光を育むという厳粛な誓いだ。彼女は歌と笑いを、美と芸術を愛している――それら自体としてだけでなく、それらは恐怖の時代であっても生命と光を持続させる力を持つためだ。 | ゲイリアは冒険を通して影響力を手に入れ、世界をより良くすることを望んでいる。パラディンであるゲイリアは、神聖なる力を焚きつける聖なる誓いを神へと捧げている。古き者の誓いは彼女自身の心から出でて、暗く危険な世界のいかなる所にも灯るような、喜びと愛の光を育むという厳粛な誓いだ。彼女は歌と笑いを、美と芸術を愛している――それら自体としてだけでなく、それらは恐怖の時代であっても生命と光を持続させる力を持つためだ。 | ||
+ | |||
+ | *[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]側では登場していない、いわゆるプレイヤー・キャラクターをイメージしたキャラクター。「古き者の誓い/Oath of the Ancients」を立てるパラディンをモデルとしている。 | ||
==参考== | ==参考== |
2022年12月5日 (月) 20:34時点における最新版
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) 騎士(Knight)
警戒
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。
あなたはあなたのライブラリーの一番上にありオーラ(Aura)や装備品(Equipment)である呪文を唱えてもよい。あなたがこれにより装備品呪文を唱えたとき、それは「この装備品が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。」を得る。
ライブラリーの一番上からオーラや装備品を唱えることができ、装備品なら即時装備できるようになる伝説のエルフ・騎士。
緑を含む多色としては4/4警戒はいささか平凡。オーラや装備品を組み込んだデッキへの採用が前提となるだろう。最低限ゲイリア自身がいるためつける先に困ることは無いが、リスクを分散するなら他のクリーチャーを対象にしても良い。また装備コストを踏み倒せるのはライブラリーから唱えた時限定であり、マナが足りない時はドローで手札に回ってしまうことがある点には注意。可能なら青を含む点を生かして占術でライブラリーの順番を調整したり、渦まく知識/Brainstormなどでライブラリーの一番上に戻すと事故率を減らせる。
- 巨像の鎚/Colossus Hammerやベルト・オヴ・ジャイアント・ストレングス/Belt of Giant Strengthといったマナ・コストが軽く、装備コストが重い装備品と相性が良い。
[編集] ルール
- ライブラリーの一番上のカードを見る能力についてはジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle#ルールを参照。
- ライブラリーの一番上のカードを唱える能力については未来予知/Future Sight#カードのプレイについてを参照。
- 唱える際に行う選択の結果オーラや装備品であるなら、ライブラリーの一番上のカードを唱えることができる。例えばクリーチャー・カードを授与で唱えることができ、戦闘の神、ハルヴァール/Halvar, God of Battleは領界の剣/Sword of the Realmsの側でなら唱えることができる。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキのメイン統率者サイクル。多色の伝説のクリーチャーで、能力は収録されている構築済みデッキのテーマに沿ったものになっている。稀少度は神話レア。
- 秘本に縛られし者、プロスパー/Prosper, Tome-Bound(黒赤、追放領域からの呪文と宝物)
- 古き者どもの激怒、ヴロンディス/Vrondiss, Rage of Ancients(赤緑、ドラゴン)
- 隠道のセフリス/Sefris of the Hidden Ways(白青黒、ダンジョンとリアニメイト)
- 希望の焚きつけ屋、ゲイリア/Galea, Kindler of Hope(緑白青、装備品とオーラ)
[編集] ストーリー
ゲイリア/Galeaはダンジョンズ&ドラゴンズのキャラクター(イラスト)。エルフのパラディン。女性。プロスパー、セフリス、ヴロンディスとパーティーを組み、ソード・コースト地方で古の遺跡を探検している。
ゲイリアは冒険を通して影響力を手に入れ、世界をより良くすることを望んでいる。パラディンであるゲイリアは、神聖なる力を焚きつける聖なる誓いを神へと捧げている。古き者の誓いは彼女自身の心から出でて、暗く危険な世界のいかなる所にも灯るような、喜びと愛の光を育むという厳粛な誓いだ。彼女は歌と笑いを、美と芸術を愛している――それら自体としてだけでなく、それらは恐怖の時代であっても生命と光を持続させる力を持つためだ。
- ダンジョンズ&ドラゴンズ側では登場していない、いわゆるプレイヤー・キャラクターをイメージしたキャラクター。「古き者の誓い/Oath of the Ancients」を立てるパラディンをモデルとしている。