胸壁/Parapet

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Parapet}}
 
{{#card:Parapet}}
  
[[クリーチャー]]防御用の[[インスタントメント]]。
+
[[クリーチャー]]防御用の[[インスタントメント]]。[[エンチャント]]として使えば、味方クリーチャー全体が恒久的に+0/+1。[[インスタント・タイミング]]で使うと、そのターンの間のみの強化となる。
[[エンチャント]]として使えば、味方クリーチャー全体が恒久的に+0/+1。
+
[[インスタント・タイミング]]で使うと、そのターンの間のみの強化となる。
+
  
 
修整は非常にささいではあるが、[[戦闘]]や[[火力]]などは[[ダメージ]]を「相手をぴったり倒す」ように無駄なく使いたいのが常なので、[[インスタント]]での防御手段としては意外に有効。
 
修整は非常にささいではあるが、[[戦闘]]や[[火力]]などは[[ダメージ]]を「相手をぴったり倒す」ように無駄なく使いたいのが常なので、[[インスタント]]での防御手段としては意外に有効。
  
*長いこと、インスタントメントとしてうまく機能していなかった呪文。
+
[[5CG]]の[[サイドボード]]に投入された実績がある。[[タフネス]]1の[[クリーチャー]]が多いため、[[農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmage]]やサイドボードの[[サイムーン/Simoon]]などを擁する[[5CG]]の[[ミラーマッチ]]対策として有効だった。
古い[[テキスト]]では「インスタント・タイミングで使用した場合、これをターン最後に[[生け贄]]に」という形になっていたため、クリーチャーの受けたダメージがクリアされる[[クリンナップ・ステップ]]にたどりつく前にこれが失われてしまい、ほとんど意味を成さなかった。
+
これが作られた当時の[[第5版]]ルールでは、「ターン最後に」の処理はダメージクリアの後に実施だったため、上記したテキストでも問題なかったのだが。
+
 
+
一応、[[5CG]]の[[サイドボード]]に投入された実績がある。
+
[[タフネス]]1の[[クリーチャー]]が多い為、[[農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmage]]やサイドボードの[[サイムーン/Simoon]]等を擁する[[5CG]]の[[ミラーマッチ]]対策として有効だった。
+
  
 +
*長いこと、インスタントメントとしてうまく機能していなかった呪文。古い[[テキスト]]では「インスタント・タイミングで使用した場合、これをターン最後に[[生け贄]]に」という形になっていたため、クリーチャーの受けたダメージがクリアされる[[クリンナップ・ステップ]]にたどりつく前にこれが失われてしまい、ほとんど意味を成さなかった。これが作られた当時の[[第5版]]ルールでは、「ターン最後に」の処理はダメージクリアの後に実施だったため、上記したテキストでも問題なかったのだが。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
<!-- サイクルでも良いんですが、白に2枚、赤に0枚がサイクルとしてはちょっと変則的なので。 -->
+
===サイクル===
[[ビジョンズ]]の[[インスタントメント]]。
+
{{サイクル/ビジョンズのインスタントメント}}
 
+
<!-- -[[胸壁/Parapet]] -->
+
*[[秘宝の護法印/Relic Ward]]
+
*[[神秘のヴェール/Mystic Veil]]
+
*[[ネクロマンシー/Necromancy]]
+
*[[蜘蛛変化/Spider Climb]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]

2008年7月21日 (月) 12:19時点における版


Parapet / 胸壁 (1)(白)
エンチャント

あなたは、胸壁をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。
あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。


クリーチャー防御用のインスタントメントエンチャントとして使えば、味方クリーチャー全体が恒久的に+0/+1。インスタント・タイミングで使うと、そのターンの間のみの強化となる。

修整は非常にささいではあるが、戦闘火力などはダメージを「相手をぴったり倒す」ように無駄なく使いたいのが常なので、インスタントでの防御手段としては意外に有効。

5CGサイドボードに投入された実績がある。タフネス1のクリーチャーが多いため、農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmageやサイドボードのサイムーン/Simoonなどを擁する5CGミラーマッチ対策として有効だった。

  • 長いこと、インスタントメントとしてうまく機能していなかった呪文。古いテキストでは「インスタント・タイミングで使用した場合、これをターン最後に生け贄に」という形になっていたため、クリーチャーの受けたダメージがクリアされるクリンナップ・ステップにたどりつく前にこれが失われてしまい、ほとんど意味を成さなかった。これが作られた当時の第5版ルールでは、「ターン最後に」の処理はダメージクリアの後に実施だったため、上記したテキストでも問題なかったのだが。

関連カード

サイクル

ビジョンズインスタントメントサイクルに2枚ある代わりに、にはない。

参考

MOBILE