タルキールへの侵攻/Invasion of Tarkir

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*第1面の能力は[[再帰誘発型能力]]を含む。[[スタック]]に置く際に[[対象]]を選ぶことはなく、ドラゴンを公開したときに新たに能力が[[誘発]]し[[スタック]]に置く際に対象を選ぶ。[[プレイヤー]]は対象とダメージが何点かを知ってからそれに[[対応]]することができる。
 
*第1面の能力は[[再帰誘発型能力]]を含む。[[スタック]]に置く際に[[対象]]を選ぶことはなく、ドラゴンを公開したときに新たに能力が[[誘発]]し[[スタック]]に置く際に対象を選ぶ。[[プレイヤー]]は対象とダメージが何点かを知ってからそれに[[対応]]することができる。
 
*[[注釈文]]にあるように「0枚のカードを公開する」ことを選んでもよい。そうしたなら、タルキールへの侵攻は2点のダメージを与える。
 
*[[注釈文]]にあるように「0枚のカードを公開する」ことを選んでもよい。そうしたなら、タルキールへの侵攻は2点のダメージを与える。
 +
*第1面の能力は[[タルキール龍紀伝]]の[[オジュタイの語り部/Orator of Ojutai|ドラゴン・ボーナス]]を意識したものだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[タルキール/Tarkir]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[タルキール/Tarkir]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[神話レア]]

2023年4月22日 (土) 10:37時点における版


Invasion of Tarkir / タルキールへの侵攻 (1)(赤)
バトル — 包囲戦(Siege)

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
タルキールへの侵攻が戦場に出たとき、あなたの手札にある望む枚数のドラゴン(Dragon)・カードを公開する。そうしたとき、これでない1つを対象とする。タルキールへの侵攻はそれに、Xに2を足した点数のダメージを与える。Xは、これにより公開されたカードの枚数の等しい。(Xは0でもよい。)

5
Defiant Thundermaw / 果敢な雷口
〔赤〕 クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行、トランプル
あなたがコントロールしているドラゴン(Dragon)1体が攻撃するたび、1つを対象とする。そのドラゴンはそれに2点のダメージを与える。

4/4

タルキール/Tarkirがテーマのバトルから変身する両面カード第1面手札から公開したドラゴンカードの数だけダメージが上がる任意の対象への火力を放つ包囲戦第2面ドラゴン攻撃するたび火力を放つドラゴン

未評価カードです
このカード「タルキールへの侵攻/Invasion of Tarkir」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE