トリガーハッピー/Trigger Happy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
 
}}
 
}}
  
{{未評価|Unfinity}}
+
[[誘発型能力]]を強制的に[[誘発]]させる、なんとも奇妙な[[インスタント]]。その[[能力]]の[[コントローラー]]は[[あなた]]になる。
 +
 
 +
[[対象]]とする[[パーマネント]]のコントローラーは制限が無いので、[[対戦相手]]のパーマネントの誘発型能力を逆用することもできる。というよりも、自分のパーマネントの誘発型能力を使うのであればこれに頼らずに誘発条件を満たせる[[カード]]を採用すればよいだけなので、[[カジュアルプレイ]]で採用するのであれば対戦相手のものを使うことを想定しつつ、場合によっては自分の誘発型能力を誘発させることも可能という点を重視することになるだろう。他にはインスタントや[[ソーサリー]]を[[唱える]]度に誘発する[[能力]]であれば、[[遅延誘発型能力]]や[[再帰誘発型能力]]で無ければ2回誘発してくれるので、[[魔技]]系の条件を持つ誘発型能力を多用する[[デッキ]]であれば誘発回数の水増しの為に搭載することも考えられる。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では自由にカードを選べない分、[[ETB]]を再利用するだけでもそれなりの価値が見いだせる。とはいえ噛み合わないカードとは一切噛み合わない以上、[[ピック]]によって優先度が大きく変動する。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2023年5月21日 (日) 19:21時点における最新版


Trigger Happy / トリガーハッピー (1)(赤)
インスタント

パーマネント1つを対象とする。それの誘発型能力1つを選ぶ。その選ばれた誘発型能力は誘発する。あなたがその能力をコントロールする。
[どんぐりシンボル付き - トーナメントでは使用できない。]


誘発型能力を強制的に誘発させる、なんとも奇妙なインスタント。その能力コントローラーあなたになる。

対象とするパーマネントのコントローラーは制限が無いので、対戦相手のパーマネントの誘発型能力を逆用することもできる。というよりも、自分のパーマネントの誘発型能力を使うのであればこれに頼らずに誘発条件を満たせるカードを採用すればよいだけなので、カジュアルプレイで採用するのであれば対戦相手のものを使うことを想定しつつ、場合によっては自分の誘発型能力を誘発させることも可能という点を重視することになるだろう。他にはインスタントやソーサリー唱える度に誘発する能力であれば、遅延誘発型能力再帰誘発型能力で無ければ2回誘発してくれるので、魔技系の条件を持つ誘発型能力を多用するデッキであれば誘発回数の水増しの為に搭載することも考えられる。

リミテッドでは自由にカードを選べない分、ETBを再利用するだけでもそれなりの価値が見いだせる。とはいえ噛み合わないカードとは一切噛み合わない以上、ピックによって優先度が大きく変動する。

[編集] ルール

  • 遅延誘発型能力再帰誘発型能力は選べない。
  • if節ルールが適用される誘発型能力の場合、それを無視して誘発させることはできるが、解決時には通常通りif節を満たしているかどうかをチェックする。満たしていなければ解決されない。
  • 誘発型能力が必要とする情報(攻撃クリーチャー、死亡したクリーチャー、唱えた呪文など)が参照できない場合、効果のその部分は無視する。

[編集] 参考

MOBILE