死者の沼地の亡者/Haunt of the Dead Marshes

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Haunt of the Dead Marshes}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - [[コモ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Haunt of the Dead Marshes}}
 
{{#card:Haunt of the Dead Marshes}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[占術]]1を行い、[[伝説のクリーチャー]]がいると[[墓地]]から蘇る[[ナイトメア]]・[[エルフ]]。
 +
 
 +
[[指輪物語:中つ国の伝承]]のメイン[[メカニズム]]である[[指輪があなたを誘惑する]]と噛み合った[[カード]]。どんな[[クリーチャー]]も伝説にできるので復活条件を満たしやすく、指輪所持者となり[[潜伏]]状態になった相手クリーチャーに対する持続的な[[壁 (俗語)|壁]]になれる。もちろん、[[バルログの鞭打ち/Lash of the Balrog]]等の[[生け贄]]を要求するカードとの相性も良好。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]

2023年7月3日 (月) 21:07時点における最新版


Haunt of the Dead Marshes / 死者の沼地の亡者 (黒)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) エルフ(Elf)

死者の沼地の亡者が戦場に出たとき、占術1を行う。
(2)(黒):あなたの墓地にある死者の沼地の亡者をタップ状態で戦場に戻す。あなたが伝説のクリーチャーをコントロールしていなければ起動できない。

1/1

戦場に出たときに占術1を行い、伝説のクリーチャーがいると墓地から蘇るナイトメアエルフ

指輪物語:中つ国の伝承のメインメカニズムである指輪があなたを誘惑すると噛み合ったカード。どんなクリーチャーも伝説にできるので復活条件を満たしやすく、指輪所持者となり潜伏状態になった相手クリーチャーに対する持続的なになれる。もちろん、バルログの鞭打ち/Lash of the Balrog等の生け贄を要求するカードとの相性も良好。

[編集] 参考

MOBILE