解鎖

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
3行: 3行:
 
|英名=Unleash
 
|英名=Unleash
 
|種別=[[常在型能力]]
 
|種別=[[常在型能力]]
|登場セット=ラヴニカへの回帰
+
|登場セット=[[ラヴニカへの回帰]]<br />[[ドラゴンの迷路]]<br>[[カルロフ邸殺人事件統率者デッキ]]
 
|リーガル=legal
 
|リーガル=legal
|CR=702.96
 
 
}}
 
}}
 
'''解鎖'''(かいさ)/''Unleash''は、[[ラヴニカへの回帰]]で制定された[[キーワード能力]]。これを持つ[[パーマネント]]が[[戦場に出る]]際に機能する[[常在型能力]]([[置換効果]])と、[[戦場]]にいる間に機能する常在型能力からなる。
 
'''解鎖'''(かいさ)/''Unleash''は、[[ラヴニカへの回帰]]で制定された[[キーワード能力]]。これを持つ[[パーマネント]]が[[戦場に出る]]際に機能する[[常在型能力]]([[置換効果]])と、[[戦場]]にいる間に機能する常在型能力からなる。
19行: 18行:
 
==解説==
 
==解説==
 
ラヴニカへの回帰で[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos]]に割り振られたキーワード。破壊的で向こう見ずなラクドス教団の性向を表している。
 
ラヴニカへの回帰で[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos]]に割り振られたキーワード。破壊的で向こう見ずなラクドス教団の性向を表している。
 +
 +
[[カルロフ邸殺人事件統率者デッキ]]では他の[[カード]]に解鎖を与えるカードとして[[ジュディスのヘルハウンド、テサック/Tesak, Judith's Hellhound]]が登場した。
 +
 +
*失敗デザインとして扱われることが多い。解鎖持ちクリーチャーはどれも攻撃的な性能かつ+1/+1カウンターを置かないと平均的なクリーチャーより弱く、カウンターを置かないことがほとんどないため。
  
 
===ルール===
 
===ルール===

2024年2月12日 (月) 14:40時点における最新版

解鎖/Unleash
種別 常在型能力
登場セット ラヴニカへの回帰
ドラゴンの迷路
カルロフ邸殺人事件統率者デッキ
CR CR:702.98

解鎖(かいさ)/Unleashは、ラヴニカへの回帰で制定されたキーワード能力。これを持つパーマネント戦場に出る際に機能する常在型能力置換効果)と、戦場にいる間に機能する常在型能力からなる。


Rakdos Cackler / ラクドスの哄笑者 (黒/赤)
クリーチャー — デビル(Devil)

解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。)

1/1

[編集] 定義

解鎖/Unleashは以下の2つの常在型能力からなる。

[編集] 解説

ラヴニカへの回帰でラクドス教団/The Cult of Rakdosに割り振られたキーワード。破壊的で向こう見ずなラクドス教団の性向を表している。

カルロフ邸殺人事件統率者デッキでは他のカードに解鎖を与えるカードとしてジュディスのヘルハウンド、テサック/Tesak, Judith's Hellhoundが登場した。

  • 失敗デザインとして扱われることが多い。解鎖持ちクリーチャーはどれも攻撃的な性能かつ+1/+1カウンターを置かないと平均的なクリーチャーより弱く、カウンターを置かないことがほとんどないため。

[編集] ルール

  • クリーチャーが戦場に出る際にカウンターを置くかどうか選ぶ。唱えるときでも、戦場に出た後でもない。
  • 解鎖以外の方法によって+1/+1カウンターを置かれた場合でも、解鎖を持つクリーチャーはブロックできない。

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE