除細動の電流/Defibrillating Current

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
{{WHISPER未登録}}
+
{{#Card:Defibrillating Current}}
{{カードテキスト
+
|カード名=Defibrillating Current / 除細動の電流
+
|コスト=(2/赤)(2/白)(2/黒)
+
|タイプ=インスタント
+
|カードテキスト=クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。除細動の電流はそれに4点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
+
|PT=
+
|Gathererid=695012
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除
+
{{#Card:Defibrillating Current}} -->
+
  
 
[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]に4点[[ダメージ]]を与え、自分は2点[[回復]]する[[インスタント]]。
 
[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]に4点[[ダメージ]]を与え、自分は2点[[回復]]する[[インスタント]]。
  
{{未評価|タルキール:龍嵐録}}
+
[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]の系譜に当たる[[呪文]]。威力は少し大きいが[[ライフゲイン]]が減少。更に[[除去]]専用、かつ[[マナ・コスト]]はどう足掻いても[[重い|重く]]なるなど、全体的には少々見劣りする印象。[[カルロフ邸殺人事件]]にあちらが[[再録]]されている他、[[ハールーンの戦賛歌/Hurloon Battle Hymn]]も似たような[[効果]]かつ得られる[[ライフ]]も大きいため、全体的に少々肩身が狭い。[[赤白]]以外の[[色の組み合わせ]]でも使える点、名目上の[[マナ総量]]が大きい点を活用できる可能性はあるが、どちらにせよ除去手段として考えるといずれの[[色]]も他に[[軽い]]手段があるため、少なくとも登場直後の[[スタンダード]]における活躍は見られない。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では何はともあれそこそこの威力を持つ除去、かつ[[ライフ・アドバンテージ]]も得られるのでそれなりに便利。4[[マナ]]ぐらいで[[唱える|唱え]]られれば[[コスト・パフォーマンス]]としては妥当だろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2025年4月24日 (木) 10:23時点における最新版


Defibrillating Current / 除細動の電流 (2/赤)(2/白)(2/黒)
ソーサリー

クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。除細動の電流はそれに4点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。


クリーチャープレインズウォーカーに4点ダメージを与え、自分は2点回復するインスタント

稲妻のらせん/Lightning Helixの系譜に当たる呪文。威力は少し大きいがライフゲインが減少。更に除去専用、かつマナ・コストはどう足掻いても重くなるなど、全体的には少々見劣りする印象。カルロフ邸殺人事件にあちらが再録されている他、ハールーンの戦賛歌/Hurloon Battle Hymnも似たような効果かつ得られるライフも大きいため、全体的に少々肩身が狭い。赤白以外の色の組み合わせでも使える点、名目上のマナ総量が大きい点を活用できる可能性はあるが、どちらにせよ除去手段として考えるといずれのも他に軽い手段があるため、少なくとも登場直後のスタンダードにおける活躍は見られない。

リミテッドでは何はともあれそこそこの威力を持つ除去、かつライフ・アドバンテージも得られるのでそれなりに便利。4マナぐらいで唱えられればコスト・パフォーマンスとしては妥当だろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

タルキール:龍嵐録アンコモン3単色混成マナ・シンボルマナ・コストに持つインスタントソーサリーサイクル

[編集] 参考

MOBILE