デュルガーの垣魔道士/Duergar Hedge-Mage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
13行: | 13行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[デュルガー/Duergar]] |
2008年8月17日 (日) 18:25時点における版
イーブンタイドの垣魔道士サイクルの1つ。cip能力で、山を2つ以上コントロールしていればアーティファクトを、平地ではエンチャントをそれぞれ破壊することができる。
条件が揃えばアーティファクトとエンチャントを一度に破壊できるのは魅力。破壊は任意なので、自分だけがコントロールしている場合にそれを破壊してしまうおそれもない。
ただ、登場時点のスタンダードでは基本土地はあまり多く積まれない傾向にあるため、エンチャントを確実に破壊したければ雲を追うケストレル/Cloudchaser Kestrelや薄れ馬/Wispmareなどの方が有用かもしれない。
関連カード
サイクル
イーブンタイドの垣魔道士のサイクル。特定の基本土地タイプを持つ土地を2つ以上コントロールしていることで誘発する2つのETB能力を持つ。
- グウィリオンの垣魔道士/Gwyllion Hedge-Mage
- ノッグルの垣魔道士/Noggle Hedge-Mage
- ハッグの垣魔道士/Hag Hedge-Mage
- デュルガーの垣魔道士/Duergar Hedge-Mage
- セルキーの垣魔道士/Selkie Hedge-Mage