骨の鋸/Bone Saw

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(記述を修正。出たばかりのカードであるので、断定的な表現を避ける。)
1行: 1行:
 
{{#card:Bone Saw}}
 
{{#card:Bone Saw}}
  
非常に[[軽い]]0[[マナ]][[装備品]]。[[手甲/Shuko]]の[[マナ・コスト]]と[[装備]][[コスト]]を逆にしたもの。[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]を軽くしたら[[パワー]]への[[修整]]値が1下がったとも言える。
+
[[マナ]]と非常に[[軽い]][[装備品]]。[[手甲/Shuko]]の[[マナ・コスト]]と[[装備]][[コスト]]を逆にしたもの。[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]を軽くしたら[[パワー]]への[[修整]]値が1下がったともいえる。
  
マナをかけずに展開できるため、[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]]の数を参照する[[カード]]などと相性が良い。装備品としてみた場合の性能は1マナを[[支払う|支払って]]+1/+0の修整を与えるだけなので、他のカードとの[[シナジー]]が望めない場合は[[デッキ]]のスペースを割いて積極的に投入したいカードではない。
+
構築では、マナをかけずに展開できるため、[[親和]]などの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]]の数を参照する[[カード]]などと相性が良い。
  
[[リミテッド]]ではお手軽に[[クリーチャー]][[強化]]できるので悪くはないが、修整値が心許無い。
+
とはいえ、装備品としてみた場合の性能は1マナを[[支払う|支払って]]+1/+0の修整を与えるだけなので、他のカードとの[[シナジー]]が望めない場合は[[デッキ]]のスペースを割いて積極的に投入するべきか検討が必要だろう。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では装備品というシステム自体が恒久的にクリーチャーを強化できる手段として強力。回避能力を持つクリーチャーなどにつけてダメージを稼ぐ使い方が有効だろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[コモン]]

2009年2月2日 (月) 23:30時点における版


Bone Saw / 骨の鋸 (0)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)


マナと非常に軽い装備品手甲/Shukoマナ・コスト装備コストを逆にしたもの。骨断ちの矛槍/Bonesplitterを軽くしたらパワーへの修整値が1下がったともいえる。

構築では、マナをかけずに展開できるため、親和などのコントロールするアーティファクトの数を参照するカードなどと相性が良い。

とはいえ、装備品としてみた場合の性能は1マナを支払って+1/+0の修整を与えるだけなので、他のカードとのシナジーが望めない場合はデッキのスペースを割いて積極的に投入するべきか検討が必要だろう。

リミテッドでは装備品というシステム自体が恒久的にクリーチャーを強化できる手段として強力。回避能力を持つクリーチャーなどにつけてダメージを稼ぐ使い方が有効だろう。

参考

MOBILE