黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(事実に反するため削除)
10行: 10行:
  
 
*除去がしっかりした[[デッキ]]で使えば、単なるライフ[[回復]]目的でもかなりの力を発揮する。相手がこれを[[攻撃]]してくれるのならば、実質的にこれ自身の忠誠度分のライフも得したことになるため。1回ライフを得ただけでも2点回復+忠誠度5点で実質ライフ7点相当。2回以上ライフを回復できれば、往年の[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]にも匹敵する回復量を誇る。
 
*除去がしっかりした[[デッキ]]で使えば、単なるライフ[[回復]]目的でもかなりの力を発揮する。相手がこれを[[攻撃]]してくれるのならば、実質的にこれ自身の忠誠度分のライフも得したことになるため。1回ライフを得ただけでも2点回復+忠誠度5点で実質ライフ7点相当。2回以上ライフを回復できれば、往年の[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]にも匹敵する回復量を誇る。
*{{日本語画像|Ajani Goldmane|見ての通り}}彼は[[レオニン/Leonin]]という設定でもあるので、レオニンの[[ファンデッキ]]にもいいだろう。
 
 
*次のブロックの[[アラーラの断片]]で、[[復讐のアジャニ/Ajani Vengeant]]として再登場。同じサブタイプを持つプレインズウォーカーが2種類以上存在するのは初めてのことである。
 
*次のブロックの[[アラーラの断片]]で、[[復讐のアジャニ/Ajani Vengeant]]として再登場。同じサブタイプを持つプレインズウォーカーが2種類以上存在するのは初めてのことである。
  

2009年3月10日 (火) 14:35時点における版


Ajani Goldmane / 黄金のたてがみのアジャニ (2)(白)(白)
伝説のプレインズウォーカー — アジャニ(Ajani)

[+1]:あなたは2点のライフを得る。
[-1]:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。それらのクリーチャーは、ターン終了時まで警戒を得る。
[-6]:白のアバター(Avatar)・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたのライフの総量に等しい。」を持つ。

4

ローウィンで登場したプレインズウォーカー

特に2番目の能力が極めて強力であり、リミテッドでは、即座にこれを除去されない限りゲームをほぼ決定づける力を持つ。数体クリーチャーがいる状態であれば、戦線を強化しながら殴りにいけるので、数ターンの間にゲームが終わるだろう。さらに、相手のクリーチャーによる返しのアタック破壊されやすいという欠点もうまくカバーしている。

構築での投入とした場合、まず考えられるのはウィニーでの戦線のサポート。1番目と3番目の能力がデッキと噛み合わないものの、ミラーマッチなどでは強力である。また、全体火力にも耐性をつけられるのも重要。キスキン白黒トークンで採用されることが多い。

コントロールデッキへの投入も考えられる。1番目の能力でライフ・アドバンテージを稼ぎ、充分にライフ忠誠度が溜まったところで、満を持して3番目の能力を使うという流れがコントロールにとってはぴったり。2番目の能力も聖なるメサ/Sacred Mesaなどのトークンを並べられるカードと相性が良い。また+1/+1カウンター-1/-1カウンターは相殺するので、頑強を持つ台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks黄昏の番人/Twilight Shepherd等を何度でも復活できるようになる。

  • 除去がしっかりしたデッキで使えば、単なるライフ回復目的でもかなりの力を発揮する。相手がこれを攻撃してくれるのならば、実質的にこれ自身の忠誠度分のライフも得したことになるため。1回ライフを得ただけでも2点回復+忠誠度5点で実質ライフ7点相当。2回以上ライフを回復できれば、往年のジェラードの知恵/Gerrard's Wisdomにも匹敵する回復量を誇る。
  • 次のブロックのアラーラの断片で、復讐のアジャニ/Ajani Vengeantとして再登場。同じサブタイプを持つプレインズウォーカーが2種類以上存在するのは初めてのことである。

関連カード

サイクル

ローウィンプレインズウォーカーサイクル忠誠度が「プラス」、「小マイナス」、「大マイナス」になる3つの忠誠度能力を持つ。いずれも基本セット2010基本セット2011神話レアとして再録された。

参考

MOBILE