減衰のマトリックス/Damping Matrix
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Damping Matrix}} | {{#card:Damping Matrix}} | ||
− | [[呪われたトーテム像/Cursed Totem]] | + | [[呪われたトーテム像/Cursed Totem]] + [[無のロッド/Null Rod]] − [[マナ能力]]への妨害 = 3[[マナ]]。かなり用途が広い。 |
[[マナ能力]]を妨害できないので、[[親和 (デッキ)|親和]]に対しては無のロッドほど劇的な効果は見込めないが、[[アーティファクト]]と[[クリーチャー]]を一括して封じ込められるというメリットがある分、汎用性で勝る。 | [[マナ能力]]を妨害できないので、[[親和 (デッキ)|親和]]に対しては無のロッドほど劇的な効果は見込めないが、[[アーティファクト]]と[[クリーチャー]]を一括して封じ込められるというメリットがある分、汎用性で勝る。 |
2011年3月21日 (月) 12:03時点における版
呪われたトーテム像/Cursed Totem + 無のロッド/Null Rod − マナ能力への妨害 = 3マナ。かなり用途が広い。
マナ能力を妨害できないので、親和に対しては無のロッドほど劇的な効果は見込めないが、アーティファクトとクリーチャーを一括して封じ込められるというメリットがある分、汎用性で勝る。
親和への強力なアンチカードとして活躍したほか、禁止カード大量発生による親和消滅後もさまざまなアーティファクトへの対策手段として活躍した。特に頭蓋骨絞め/Skullclamp全盛期には、Zvi Mowshowitzをして「このカードか頭蓋骨絞めが入っていないデッキはデッキではない」とまで言わしめたほど。
- 「アーティファクト」や「クリーチャー」は戦場にあるものを指す言葉であって、手札や墓地やライブラリーにあるものは「アーティファクト・カード」「クリーチャー・カード」である。したがって、サイクリングや忍術、墓地にある永遠のドラゴン/Eternal Dragonや栄光/Gloryの能力の起動は禁止されない。
- これが戦場に出ていても、裏向きのパーマネントを表にできる。これは特別な処理であり、起動型能力ではない。
- 変異を持つカードを裏向きに唱えることや献身はこの効果の影響を受けない。これらは「クリーチャーの起動型能力」ではなく「クリーチャー・カードの常在型能力」である。