瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (リンクを追加) |
|||
(7人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[攻撃]]するたびに[[強化]]される[[クリーチャー]]。[[攻撃クリーチャー]]は自身も数えるので、単独で攻撃しても1個は[[+1/+1カウンター]]が置かれる。 | [[攻撃]]するたびに[[強化]]される[[クリーチャー]]。[[攻撃クリーチャー]]は自身も数えるので、単独で攻撃しても1個は[[+1/+1カウンター]]が置かれる。 | ||
− | + | 4[[マナ]]4/4以上がほぼ確定しているので、[[マナレシオ]]は優秀。とはいえほかに[[能力]]はなく、せっかく[[サイズ]]が上がっても、そのままでは[[チャンプブロック]]や[[除去]]で凌がれやすいので、[[オーラ]]や[[装備品]]などで補助したい。 | |
− | [[ | + | 同[[マナ]]域には[[地獄乗り/Hellrider]]や[[ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager]]などが存在し、[[混成カード]]ゆえの[[唱える|唱えやすさ]]以外には勝る点があまり見当たらないため[[構築]]での出番はほとんどない。[[リミテッド]]では最低でも[[丘巨人/Hill Giant]]並、[[フルアタック|総攻撃]]などの場面では一瞬にして[[ファッティ]]に化けるため、戦力としては申し分ない。 |
− | * | + | *[[ギルド門侵犯]]収録の日本語版カードでは、「[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する各攻撃クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く」と[[誤訳/名訳|誤訳]]されている<ref>[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0004871/ 『ギルド門侵犯』日本語版の異状について](マジック日本公式サイト [[2013年]]2月1日)</ref>。 |
− | ** | + | **英語原文がそもそも紛らわしく、"put a +1/+1 counter on '''it for''' each attacking creature you control"の太字部分を見落とすとそう読めてしまう。英語圏の[[プレイヤー]]の間でも同じように誤読されることがある。 |
+ | **[[ラヴニカ・ブロック]]の[[腹音鳴らし/Borborygmos]]が似たような[[全体強化]][[能力]]を持っていたので、その[[リメイク]]だと思えば[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール]]の[[カード]]として違和感がないのも誤解を招く一因と言える。 | ||
+ | **間違った[[ルール文章]]のものとほぼ同一の能力を持つカードとして、[[ファングレンの初仔/Fangren Firstborn]]がある。 | ||
+ | |||
+ | *例のごとく、+1/+1カウンターを利用する[[シミック連合/The Simic Combine|シミック]]と相性がよい。 | ||
+ | *グルールのカードだが、攻撃クリーチャーが多いほど恩恵が大きいという点では[[ボロス軍/Boros Legion|ボロス]]と性質は近い。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
+ | *[[グルール一族/The Gruul Clans#瓦礫帯/The Rubblebelt|瓦礫帯/The Rubblebelt]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]] |
2024年8月30日 (金) 00:13時点における最新版
Rubblebelt Raiders / 瓦礫帯の略奪者 (1)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
瓦礫帯の略奪者が攻撃するたび、それの上にあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき+1/+1カウンターを1個置く。
3/3攻撃するたびに強化されるクリーチャー。攻撃クリーチャーは自身も数えるので、単独で攻撃しても1個は+1/+1カウンターが置かれる。
4マナ4/4以上がほぼ確定しているので、マナレシオは優秀。とはいえほかに能力はなく、せっかくサイズが上がっても、そのままではチャンプブロックや除去で凌がれやすいので、オーラや装備品などで補助したい。
同マナ域には地獄乗り/Hellriderやゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampagerなどが存在し、混成カードゆえの唱えやすさ以外には勝る点があまり見当たらないため構築での出番はほとんどない。リミテッドでは最低でも丘巨人/Hill Giant並、総攻撃などの場面では一瞬にしてファッティに化けるため、戦力としては申し分ない。
- ギルド門侵犯収録の日本語版カードでは、「あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く」と誤訳されている[1]。
- 英語原文がそもそも紛らわしく、"put a +1/+1 counter on it for each attacking creature you control"の太字部分を見落とすとそう読めてしまう。英語圏のプレイヤーの間でも同じように誤読されることがある。
- ラヴニカ・ブロックの腹音鳴らし/Borborygmosが似たような全体強化能力を持っていたので、そのリメイクだと思えばグルールのカードとして違和感がないのも誤解を招く一因と言える。
- 間違ったルール文章のものとほぼ同一の能力を持つカードとして、ファングレンの初仔/Fangren Firstbornがある。
[編集] 参考
- ↑ 『ギルド門侵犯』日本語版の異状について(マジック日本公式サイト 2013年2月1日)