Halfdane

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Halfdane}}
 
{{#card:Halfdane}}
  
他に[[クリーチャー]]がいれば、その[[パワー]]と[[タフネス]]を獲得する、一種の[[コピー]]クリーチャー。
+
[[アップキープ]]ごとに、他の[[クリーチャー]][[パワー]]と[[タフネス]]を獲得する[[伝説のクリーチャー]]。一種の[[コピー]]クリーチャーの一つ。
  
コピーする対象がなければ素の3/3の性能になるが、コピー能力は強制発動なので、[[]]により小さいクリーチャーしかいなければ、そのサイズになってしまう。
+
[[P/T]]を写す[[対象]]がなければ素の3/3の性能になるが、P/Tを写す能力は強制的に[[誘発]]されるため、[[戦場]]により小さいクリーチャーしかいなければ、その[[サイズ]]になってしまう。[[能力]]はコピーできないため、大物のP/Tを写してもしてもただの[[バニラ]]というのも厳しいところ。
特殊能力もコピーできないため、大物をコピーしてもただの[[バニラ]]というのも厳しいところ。
+
まあ、小物になってしまうよりはよっぽどマシだが。
+
  
デメリットの大きい大型クリーチャーと並べてだすと、デメリットはコピーしない分ちょっとお得。
+
[[デメリット]]の大きい[[大型クリーチャー]]と並べて出すと、デメリットはコピーしない分ちょっとお得である。
 +
 
 +
*[[神河物語]]の[[レジェンド・ルール]]変更によって、一時期は[[クリーチャー・タイプ]]を持たなかったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[多相の戦士]]のクリーチャー・タイプを獲得する。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
{{キャラクターを表すカード/デイン}}
 +
 
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/レジェンドの伝説の土地に関係する伝説のクリーチャー}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 +
[[Category:レジェンドの再録禁止カード]]

2022年9月14日 (水) 23:10時点における最新版


Halfdane (1)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

あなたのアップキープの開始時に、Halfdane以外のクリーチャー1体を対象とする。Halfdaneの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの次のアップキープの終了時まで、そのクリーチャーのパワーとタフネスになる。

3/3

アップキープごとに、他のクリーチャーパワータフネスを獲得する伝説のクリーチャー。一種のコピークリーチャーの一つ。

P/Tを写す対象がなければ素の3/3の性能になるが、P/Tを写す能力は強制的に誘発されるため、戦場により小さいクリーチャーしかいなければ、そのサイズになってしまう。能力はコピーできないため、大物のP/Tを写してもしてもただのバニラというのも厳しいところ。

デメリットの大きい大型クリーチャーと並べて出すと、デメリットはコピーしない分ちょっとお得である。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

レジェンド伝説の土地に関連する、弧3色伝説のクリーチャーによるサイクル。対応する中心の伝説の土地に関連するフレイバー・テキストを持つ。括弧内はその伝説の土地。

[編集] 参考

MOBILE