溶滓のへリオン/Cinder Hellion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Cinder Hellion}}
 
{{#card:Cinder Hellion}}
{{未評価|ゲートウォッチの誓い}}
+
 
 +
[[トランプル]]持ち[[ヘリオン]]。[[ETB]][[能力]]で[[対戦相手]]か[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]へ2点の[[ダメージ]]を[[与える]]。
 +
 
 +
[[緑]]の[[暴走するサイ/Stampeding Rhino]]を超えるスペックを有しており、[[赤]]の[[コモン]][[クリーチャー]]としては高水準の[[カード]]。[[シングルシンボル]]で扱いやすく、わずかでも[[ライフ]]を削りたい赤の性分と合致した能力を持ち合わせているため、[[リミテッド]]の赤い[[デッキ]]においては頼りになる1枚。
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[コモン]]

2019年1月15日 (火) 03:23時点における最新版


Cinder Hellion / 溶滓のヘリオン (4)(赤)
クリーチャー — ヘリオン(Hellion)

トランプル
溶滓のヘリオンが戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶滓のヘリオンはそれに2点のダメージを与える。

4/4

トランプル持ちヘリオンETB能力対戦相手プレインズウォーカーへ2点のダメージ与える

暴走するサイ/Stampeding Rhinoを超えるスペックを有しており、コモンクリーチャーとしては高水準のカードシングルシンボルで扱いやすく、わずかでもライフを削りたい赤の性分と合致した能力を持ち合わせているため、リミテッドの赤いデッキにおいては頼りになる1枚。

[編集] 参考

MOBILE