巣立つドラゴン/Fledgling Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
11行: 11行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]

2024年5月31日 (金) 19:17時点における最新版


Fledgling Dragon / 巣立つドラゴン (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、巣立つドラゴンは+3/+3の修整を受けるとともに「(赤):巣立つドラゴンは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。

2/2

ジャッジメントカードの中でも段違いの強さと堅実さを誇るドラゴン。4マナ2/2飛行はギリギリ標準サイズであり、スレッショルドに達するとシヴ山のドラゴン/Shivan Dragonに相当する。

スタンダード時代は、火炎舌のカヴー/Flametongue Kavuに打ち落とされることもなく、低コストで維持も必要ない優秀なクリーチャーだったのだが、ステロイドスライなどがミラーマッチ用にサイドボードに置く程度であった。焚書/Book Burningに頼って墓地を肥やすデッキもあったが、アドバンテージや安定性等の問題があり、結局大成しなかった。

元々のポテンシャルはかなり高いため、タルモゴイフ/Tarmogoyfが登場するまではエターナルで採用された実績もある。同ブロック秘教の処罰者/Mystic Enforcer同様の高い打点からの攻撃力を買われ、青緑スレッショルドデッキの終盤のダメージレース要員として2枚ほど採用されていた。また、インベイジョンエクステンデッドBoros Deck Winsにはサイドボードに採用されていた。

[編集] 参考

MOBILE