Send 'em Farming

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
8行: 8行:
 
}}
 
}}
  
[[ミラディン]]のプレイテストで検討されていた[[カード]]の1つ。混沌/Chaosが無くなり、代わりに[[親和]]([[アーティファクト]])を得た[[秩序+混沌/Order+Chaos|秩序/Order]]といったところか。
+
[[ミラディン]]のプレイテストで検討されていた[[カード]]の1つ。[[分割カード]]ではなくなった代わりに[[親和]]([[アーティファクト]])を得た[[秩序+混沌/Order+Chaos|秩序/Order]]といったところか。
  
[[親和|親和デッキ]]なら、ほとんどの場合(白)のみで[[プレイ]]できるだろう。親和デッキでは[[白]]はあまり使われないが、[[彩色の宝球/Chromatic Sphere]]や[[空僻地/Glimmervoid]]などがあるので白[[マナ]]を用意するのもそこまで難しくはない。そのため、もしカード化されていたら使用されていたかも知れない。
+
[[親和 (デッキ)|親和デッキ]]なら、ほとんどの場合(白)のみで[[唱える|唱え]]られるだろう。親和デッキでは[[白]]はあまり使われないが、[[彩色の宝球/Chromatic Sphere]]や[[空僻地/Glimmervoid]]などがあるので[[白マナ]]を用意するのもそこまで難しくはない。そのため、もしカード化されていたら使用されていたかも知れない。
  
 
しかしながら、「親和(アーティファクト)のメカニズムは青とアーティファクトに絞る」という方針になったため、カード化されなかった。
 
しかしながら、「親和(アーティファクト)のメカニズムは青とアーティファクトに絞る」という方針になったため、カード化されなかった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr96 Baby Stories]
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/baby-stories-2003-11-03 Baby Stories] ([[WotC]], 英語)
 
*[[カード個別評価:非流通カード]]
 
*[[カード個別評価:非流通カード]]

2019年11月7日 (木) 20:06時点における最新版


非公式/非実在カード

Send 'em Farming (3)(白)
インスタント

親和(アーティファクト)
攻撃クリーチャー1体を対象とし、それをゲームから取り除く。


ミラディンのプレイテストで検討されていたカードの1つ。分割カードではなくなった代わりに親和(アーティファクト)を得た秩序/Orderといったところか。

親和デッキなら、ほとんどの場合(白)のみで唱えられるだろう。親和デッキでははあまり使われないが、彩色の宝球/Chromatic Sphere空僻地/Glimmervoidなどがあるので白マナを用意するのもそこまで難しくはない。そのため、もしカード化されていたら使用されていたかも知れない。

しかしながら、「親和(アーティファクト)のメカニズムは青とアーティファクトに絞る」という方針になったため、カード化されなかった。

[編集] 参考

MOBILE