スカルガンのヘルカイト/Skarrgan Hellkite
提供:MTG Wiki
(並び順をスタンダード→リミテッドの順に.) |
細 |
||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Skarrgan Hellkite}} | {{#card:Skarrgan Hellkite}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、合わせて1つか2つを対象とする」は「[[任意の対象|1つか2つを対象とする]]」に読み替えてください。'' | ||
[[暴動]]と条件付きの[[火力]]を放つ[[起動型能力]]を持つ[[ドラゴン]]。 | [[暴動]]と条件付きの[[火力]]を放つ[[起動型能力]]を持つ[[ドラゴン]]。 | ||
− | [[速攻]]を選べば、1[[マナ]][[軽い]][[火山のドラゴン/Volcanic Dragon]]。[[P/T]]の強化を選べば、ほぼ5マナの[[シヴのヘルカイト/Shivan Hellkite]]。シヴのヘルカイトよりも起動型能力の[[コスト]]は[[重い]]が[[色拘束]] | + | [[速攻]]を選べば、1[[マナ]][[軽い]][[火山のドラゴン/Volcanic Dragon]]。[[P/T]]の強化を選べば、ほぼ5マナの[[シヴのヘルカイト/Shivan Hellkite]]。シヴのヘルカイトよりも起動型能力の[[コスト]]は[[重い]]が[[色拘束]]は薄い。[[クリーチャー]]の並べ合いなら[[エンドカード]]を務める一方、[[除去]]が豊富な[[コントロールデッキ]]相手には速攻を持たせて[[ライフ]]を詰めにいったりと、取れる動きが幅広く汎用性に優れている。 |
− | [[スタンダード]] | + | [[スタンダード]]においては、参入直後はあまり注目されていなかったが[[灯争大戦]]参入直前の[[環境]]終盤には再評価が進み、[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]から差し替わる形で[[ステロイド/スタンダード/イクサラン・ブロック~基本セット2020期|グルール・ミッドレンジ]]に採用されるようになった。詰めの4点を空からねじ込む役割があるほか、[[+1/+1カウンター]]を置いた場合は[[ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler]]との[[コンボ]]用に採用される[[席次+石像/Status+Statue]]とも噛み合う。灯争大戦参入後は[[主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless]]など同マナ域にライバルが増えたが、環境に溢れる[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]への奇襲性の高さが評価されており、一定数採用され続けている。 |
[[リミテッド]]では文句なしの[[エンドカード|ボム]]。この[[サイズ]]を乗り越えるのは[[名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper]]程度。 | [[リミテッド]]では文句なしの[[エンドカード|ボム]]。この[[サイズ]]を乗り越えるのは[[名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper]]程度。 | ||
− | *[[スカルガンの火の鳥/Skarrgan Firebird]]と同じく、[[カード名]]は[[誤訳/名訳|誤訳]] | + | *[[スカルガンの火の鳥/Skarrgan Firebird]]と同じく、[[カード名]]は[[誤訳/名訳|誤訳]]。SkarrganはAmericanのように「[[グルール一族/The Gruul Clans#スカルグ/Skarrg|スカルグ/Skarrg]]の~」という意味なので「の」が重複している。 |
==関連カード== | ==関連カード== |
2023年12月24日 (日) 00:14時点における最新版
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
飛行
(3)(赤):クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、合わせて1つか2つを対象とする。スカルガンのヘルカイトはそれらの2点のダメージをあなたが望むように分割して与える。スカルガンのヘルカイトの上に+1/+1カウンターが置かれているときにのみ起動できる。
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、合わせて1つか2つを対象とする」は「1つか2つを対象とする」に読み替えてください。
速攻を選べば、1マナ軽い火山のドラゴン/Volcanic Dragon。P/Tの強化を選べば、ほぼ5マナのシヴのヘルカイト/Shivan Hellkite。シヴのヘルカイトよりも起動型能力のコストは重いが色拘束は薄い。クリーチャーの並べ合いならエンドカードを務める一方、除去が豊富なコントロールデッキ相手には速攻を持たせてライフを詰めにいったりと、取れる動きが幅広く汎用性に優れている。
スタンダードにおいては、参入直後はあまり注目されていなかったが灯争大戦参入直前の環境終盤には再評価が進み、包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commanderから差し替わる形でグルール・ミッドレンジに採用されるようになった。詰めの4点を空からねじ込む役割があるほか、+1/+1カウンターを置いた場合はゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirlerとのコンボ用に採用される席次+石像/Status+Statueとも噛み合う。灯争大戦参入後は主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterlessなど同マナ域にライバルが増えたが、環境に溢れるプレインズウォーカーへの奇襲性の高さが評価されており、一定数採用され続けている。
リミテッドでは文句なしのボム。このサイズを乗り越えるのは名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper程度。
- スカルガンの火の鳥/Skarrgan Firebirdと同じく、カード名は誤訳。SkarrganはAmericanのように「スカルグ/Skarrgの~」という意味なので「の」が重複している。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 恩寵の天使/Angel of Grace
- 眩惑する水底種/Mesmerizing Benthid
- 騒乱の落とし子/Spawn of Mayhem
- スカルガンのヘルカイト/Skarrgan Hellkite
- 生体性軟泥/Biogenic Ooze