骨の踊り手/Bone Dancer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Bone Dancer}}
 
{{#card:Bone Dancer}}
  
相手の[[墓地]]からの[[リアニメイト]]を行える、[[サボタージュ能力]]持ち。
+
[[防御プレイヤー]]の[[墓地]]からの[[リアニメイト]]を行える、[[サボタージュ能力]]持ち。
  
リアニメイト自体は悪くないが、その前提である「[[攻撃]]して[[ブロック]]されない」という条件が厳しい[[カード]]
+
リアニメイト自体は悪くないが、その前提である「[[攻撃]]して[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されない」という条件が厳しい[[カード]]。これが攻撃してブロックされないような時期は序盤だけだろうし、そんな時期にはまず、墓地にリアニメイトに値する[[クリーチャー]]が少ない。そして中盤を過ぎれば、到底通してもらえないだろう。リアニメイトできるのも「墓地の一番上」と限定的なので、なかなか効果的に使えないのが実情。
これが攻撃してブロックされないような時期は序盤だけだろうし、そんな時期にはまず、墓地に[[釣る]]に値する[[クリーチャー]]が少ない。
+
そして中盤を過ぎれば、到底通してもらえないだろう。
+
リアニメイトできるのも「墓地の一番上」と限定的なので、なかなか効果的に使えないのが実情。
+
  
 
使うならば[[回避能力]]や広域[[除去]]を絡めたいところだが、それならば普通の攻撃用クリーチャーを投入してもあまり変わらないことも多いため、そういう面でも使いづらさが目立つ。
 
使うならば[[回避能力]]や広域[[除去]]を絡めたいところだが、それならば普通の攻撃用クリーチャーを投入してもあまり変わらないことも多いため、そういう面でも使いづらさが目立つ。
  
*後に[[P/T]]が増えた、[[リアニメイト]][[能力]]の[[対象]]を取れるようになった等、強化されたバリエーションである[[闇の末裔/Scion of Darkness]]や[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]が作られている。
+
*後に[[P/T]]が増えた、リアニメイト[[能力]]の[[対象]]を取れるようになった等、強化されたバリエーションである[[闇の末裔/Scion of Darkness]]や[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]が作られている。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[レア]]
  
 
[[Category:ウェザーライトの再録禁止カード|ほねのおとりて]]
 
[[Category:ウェザーライトの再録禁止カード|ほねのおとりて]]

2010年8月16日 (月) 22:12時点における最新版


Bone Dancer / 骨の踊り手 (1)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

骨の踊り手が攻撃してブロックされないたび、あなたは防御プレイヤーの墓地の一番上のクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。そうした場合、このターン、骨の踊り手は戦闘ダメージを割り振らない。

2/2

防御プレイヤー墓地からのリアニメイトを行える、サボタージュ能力持ち。

リアニメイト自体は悪くないが、その前提である「攻撃してブロックされない」という条件が厳しいカード。これが攻撃してブロックされないような時期は序盤だけだろうし、そんな時期にはまず、墓地にリアニメイトに値するクリーチャーが少ない。そして中盤を過ぎれば、到底通してもらえないだろう。リアニメイトできるのも「墓地の一番上」と限定的なので、なかなか効果的に使えないのが実情。

使うならば回避能力や広域除去を絡めたいところだが、それならば普通の攻撃用クリーチャーを投入してもあまり変わらないことも多いため、そういう面でも使いづらさが目立つ。

[編集] 参考

MOBILE