悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ashiok, Nightmare Weaver}}
 
{{#card:Ashiok, Nightmare Weaver}}
  
[[テーロス]]で登場した[[青黒]]の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]。[[忠誠度能力]]は[[ライブラリー]]の[[カード]]の[[追放]]、自身が追放した[[クリーチャー]]・カードの奪取、[[手札]]と[[墓地]]の追放。
+
[[テーロス]]で登場した[[青黒]]の[[プレインズウォーカー]]。[[忠誠度能力]]は[[ライブラリー]]の[[カード]]の[[追放]]、自身が追放した[[クリーチャー]]・カードの奪取、[[手札]]と[[墓地]]の追放。
  
 
;+2能力
 
;+2能力
9行: 9行:
  
 
;-X能力
 
;-X能力
:+2能力か-10能力で追放したクリーチャー・カードを、こちらの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]下で[[戦場に出す]]。
+
:+2能力か-10能力で追放したクリーチャー・カードを、こちらの[[コントロール]]下で[[戦場に出す]]。
 
:必ずしもスムーズにクリーチャー・カードを追放できるとは限らないため運の要素が強いが、うまくいけば[[ブロッカー]]を確保したり[[システムクリーチャー]]を奪ったり、あるいは[[フィニッシャー]]を奪い取ったりできる便利な能力。初期忠誠度・プラス能力の上昇値ともに高いため、高[[マナ]]域のクリーチャーを奪ったり複数のクリーチャーを奪ったりしやすいのも強み。
 
:必ずしもスムーズにクリーチャー・カードを追放できるとは限らないため運の要素が強いが、うまくいけば[[ブロッカー]]を確保したり[[システムクリーチャー]]を奪ったり、あるいは[[フィニッシャー]]を奪い取ったりできる便利な能力。初期忠誠度・プラス能力の上昇値ともに高いため、高[[マナ]]域のクリーチャーを奪ったり複数のクリーチャーを奪ったりしやすいのも強み。
:この能力のおかげで、+2能力があまり効かない[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン・デッキ]]が相手でも完全に[[腐る]]ことはなくなっており、応用力が広がっている。
+
:この能力のおかげで、+2能力があまり効かない[[ビートダウンデッキ]]が相手でも完全に[[腐る]]ことはなくなっており、応用力が広がっている。
:また、[[ナイトメア]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加されるため、[[狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Master]]や[[孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard]]、クリーチャー・タイプを指定するカード群などの各種[[部族カード]]の恩恵を得ることができるようになる。
+
:また、[[ナイトメア]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加されるため、[[狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Master]]や[[孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard]]、クリーチャー・タイプを指定するカード群などの各種[[タイプ的カード]]の恩恵を得ることができるようになる。
  
 
;-10能力
 
;-10能力
 
:[[対戦相手]]の手札と墓地の全カードの追放。
 
:[[対戦相手]]の手札と墓地の全カードの追放。
:手札を溜め込む[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に対しては壊滅的打撃を与えることができる。一方、手札消費の激しいビートダウンデッキなどには、遅さも相まって効果は薄い。
+
:手札を溜め込む[[コントロールデッキ]]に対しては壊滅的打撃を与えることができる。一方、手札消費の激しいビートダウンデッキなどには、遅さも相まって効果は薄い。
  
 
[[戦場]]に出た時点で使用可能な能力が+2能力だけで、しかもそれが[[ハンド・アドバンテージ]]や[[ボード・アドバンテージ]]に繋がらないため、やや悠長なのが弱点。しかし3マナと軽量かつ忠誠度の上昇も早いので、動き出すまでに時間はかかるものの本体自体はしぶとく、長期的にみれば対ビートダウンでは-X能力でアドバンテージを稼ぎ、対コントロールでは3マナ時点の早い段階で[[ライブラリー]]を[[削る|削り]]つつ、運が良ければ[[フィニッシャー]]奪取や[[手札破壊]]に繋げられるので、汎用性は高い。それなりに癖はあるものの、長期戦を見据えたコントロールデッキや低速な[[環境]]ならそのポテンシャルを十分に発揮できる。
 
[[戦場]]に出た時点で使用可能な能力が+2能力だけで、しかもそれが[[ハンド・アドバンテージ]]や[[ボード・アドバンテージ]]に繋がらないため、やや悠長なのが弱点。しかし3マナと軽量かつ忠誠度の上昇も早いので、動き出すまでに時間はかかるものの本体自体はしぶとく、長期的にみれば対ビートダウンでは-X能力でアドバンテージを稼ぎ、対コントロールでは3マナ時点の早い段階で[[ライブラリー]]を[[削る|削り]]つつ、運が良ければ[[フィニッシャー]]奪取や[[手札破壊]]に繋げられるので、汎用性は高い。それなりに癖はあるものの、長期戦を見据えたコントロールデッキや低速な[[環境]]ならそのポテンシャルを十分に発揮できる。

2024年6月30日 (日) 18:44時点における最新版


Ashiok, Nightmare Weaver / 悪夢の織り手、アショク (1)(青)(黒)
伝説のプレインズウォーカー — アショク(Ashiok)

[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。
[-X]:悪夢の織り手、アショクによって追放された、マナ総量がXのクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、他のタイプに加えてナイトメア(Nightmare)でもある。
[-10]:すべての対戦相手の手札と墓地にあるすべてのカードを追放する。

3

テーロスで登場した青黒プレインズウォーカー忠誠度能力ライブラリーカード追放、自身が追放したクリーチャー・カードの奪取、手札墓地の追放。

+2能力
3枚のライブラリー破壊
忠誠度を上げつつ、運次第だが-X能力の奪取候補を用意することができる。長期的には石臼/Millstoneのようにこれ単体でライブラリーアウトを狙うことも可能だが、基本的には残り二つの能力につなげるために使うことになる。これ単体で直接的なアドバンテージは得られないが、同ブロックに多数存在する占術を妨害しやすい点は注目に値する。墓地に置くのではなく追放なので、墓地利用や墓地修復はできずデメリットとなることもほとんど無い。
登場時のスタンダードの場合、ライブラリーアウト狙いなら記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adeptとどちらを使うかは迷いどころ。アショクの場合は、3マナ軽いことと追放であることが強みであり、比較してより長期戦向けといえる。
-X能力
+2能力か-10能力で追放したクリーチャー・カードを、こちらのコントロール下で戦場に出す
必ずしもスムーズにクリーチャー・カードを追放できるとは限らないため運の要素が強いが、うまくいけばブロッカーを確保したりシステムクリーチャーを奪ったり、あるいはフィニッシャーを奪い取ったりできる便利な能力。初期忠誠度・プラス能力の上昇値ともに高いため、高マナ域のクリーチャーを奪ったり複数のクリーチャーを奪ったりしやすいのも強み。
この能力のおかげで、+2能力があまり効かないビートダウンデッキが相手でも完全に腐ることはなくなっており、応用力が広がっている。
また、ナイトメアクリーチャー・タイプが追加されるため、狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Master孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard、クリーチャー・タイプを指定するカード群などの各種タイプ的カードの恩恵を得ることができるようになる。
-10能力
対戦相手の手札と墓地の全カードの追放。
手札を溜め込むコントロールデッキに対しては壊滅的打撃を与えることができる。一方、手札消費の激しいビートダウンデッキなどには、遅さも相まって効果は薄い。

戦場に出た時点で使用可能な能力が+2能力だけで、しかもそれがハンド・アドバンテージボード・アドバンテージに繋がらないため、やや悠長なのが弱点。しかし3マナと軽量かつ忠誠度の上昇も早いので、動き出すまでに時間はかかるものの本体自体はしぶとく、長期的にみれば対ビートダウンでは-X能力でアドバンテージを稼ぎ、対コントロールでは3マナ時点の早い段階でライブラリー削りつつ、運が良ければフィニッシャー奪取や手札破壊に繋げられるので、汎用性は高い。それなりに癖はあるものの、長期戦を見据えたコントロールデッキや低速な環境ならそのポテンシャルを十分に発揮できる。

登場時のスタンダードでは青黒系コントロールデッキが下火であったために活躍の機会が少なかったが、タルキール覇王譚参入後は青黒コントロールスゥルタイコントロールで高い採用率を誇る。またテーロス・ブロック構築でも、青黒白コントロール黒青緑コントロールで活躍した。

[編集] ルール

-X能力

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

テーロス/Therosにふらりと現れた悪夢を操るプレインズウォーカー/Planeswalker。詳細はアショク/Ashiokを参照。

  • -X能力は、悪夢の中の生物を実体化させ、己の配下とするアショクの力をイメージしたものだろう。

[編集] 参考

MOBILE