大物群れの操り手/Drover of the Mighty

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
用途に制限なく好きな[[色マナ]]を出せる時点でありがたいが、構成次第では簡単な条件で2マナ3/3という[[サイズ]]になるのは破格。
 
用途に制限なく好きな[[色マナ]]を出せる時点でありがたいが、構成次第では簡単な条件で2マナ3/3という[[サイズ]]になるのは破格。
  
後半戦でも[[腐る|腐り]]づらいマナ・クリーチャーとして、[[スタンダード]]でも[[恐竜]]の[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]の多くに採用されている。
+
後半戦でも[[腐る|腐り]]づらいマナ・クリーチャーとして、[[スタンダード]]でも[[恐竜 (デッキ)|恐竜デッキ]]の多くに採用されている。
  
 
*ベースは2マナ1/1で条件次第で強化される[[マナ・クリーチャー]]という点で[[熊人間/Werebear]]と似ている。こちらは条件が序盤から達成しやすく、好きな色のマナを出せる代わり、修整値は若干低い。
 
*ベースは2マナ1/1で条件次第で強化される[[マナ・クリーチャー]]という点で[[熊人間/Werebear]]と似ている。こちらは条件が序盤から達成しやすく、好きな色のマナを出せる代わり、修整値は若干低い。

2022年2月27日 (日) 20:01時点における最新版


Drover of the Mighty / 大物群れの操り手 (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) ドルイド(Druid)

あなたが恐竜(Dinosaur)をコントロールしているかぎり、大物群れの操り手は+2/+2の修整を受ける。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

1/1

恐竜コントロールしているとP/T修整を得られるマナ・クリーチャー

用途に制限なく好きな色マナを出せる時点でありがたいが、構成次第では簡単な条件で2マナ3/3というサイズになるのは破格。

後半戦でも腐りづらいマナ・クリーチャーとして、スタンダードでも恐竜デッキの多くに採用されている。

[編集] 参考

MOBILE