青霊破/Blue Elemental Blast

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(水流破/Hydroblastとの違い)
 
10行: 10行:
 
*[[マスターズ25th]]に赤霊破と共に新規{{Gatherer|id=442281}}と[[フレイバー・テキスト]]付きで収録。
 
*[[マスターズ25th]]に赤霊破と共に新規{{Gatherer|id=442281}}と[[フレイバー・テキスト]]付きで収録。
 
**古いカードであるため赤霊破ともども[[カード名]]の読み方が不明だったが、マスターズ25th版で「せいれいは」とルビが振られた。
 
**古いカードであるため赤霊破ともども[[カード名]]の読み方が不明だったが、マスターズ25th版で「せいれいは」とルビが振られた。
 +
*[[モダンホライゾン3]]にて対[[多色]]の[[無色]]版、[[無霊破/Null Elemental Blast‎]]が登場。
  
 
==水流破/Hydroblastとの違い==
 
==水流破/Hydroblastとの違い==

2024年6月14日 (金) 01:13時点における最新版


Blue Elemental Blast / 青霊破 (青)
インスタント

以下から1つを選ぶ。
・赤の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
・赤のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。


赤霊破/Red Elemental Blastと対を成し、対抗色の特徴が前面に出たカード対象が限定されているが、だからこそ妨害されにくい呪文の1つ。には珍しい破壊呪文。

エターナルではサイドボードの常連。環境柄、赤霊破ほどの活躍はないが、青1マナにしてに対するパーマネント恒久除去確定カウンターとなるのはやはり非常に強力。

[編集] 水流破/Hydroblastとの違い

類似のカードに水流破/Hydroblastがあるが、その違いは「唱えるのに赤の対象が必要か否か」という点のみである。 しかし、それにより以下のような違いがあり、一概にどちらが優れているかという比較はできない。

また、これは性能の違いというわけではないが、Magic Onlineにおいては青霊破(および赤霊破)はアンコモンとしてしか収録されていなかった。一方の水流破(および紅蓮破)はコモンとして収録されているため、パウパーでは必然的に水流破(および紅蓮破)が使用されていた。しかし、パウパーの公式フォーマット化により、青霊破(および赤霊破)もパウパーで使用できるようになった。

あえて双方を採用してカードの名前を散らすことにより、外科的摘出/Surgical Extractionのようにカード名を参照してくるカードへの対策にもなり得る。

[編集] 参考

MOBILE