エルドラージの戦線破り/Eldrazi Linebreaker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Eldrazi Linebreaker / エルドラージの戦線破り |コスト=(1)(◇)(赤) |タイプ=クリーチャー ─ エルドラー...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
{{カードテキスト
+
{{#card:Eldrazi Linebreaker}}
|カード名=Eldrazi Linebreaker / エルドラージの戦線破り
+
|コスト=(1)(◇)(赤)
+
|タイプ=クリーチャー ─ エルドラージ(Eldrazi)
+
|カードテキスト=欠色(このカードは無色である。)<br>トランプル<br>あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得、+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているエルドラージ(Eldrazi)の数に等しい。
+
|PT=3/3
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
[[欠色]]を持ち、自[[ターン]]の[[戦闘]]開始時に[[エルドラージ]]の数に等しい[[パワー]][[修整]]と[[速攻]]を与えるエルドラージ。
+
[[欠色]]を持ち、自分の[[ターン]]の[[戦闘]]開始時に[[エルドラージ]]の数に等しい[[パワー]][[修整]]と[[速攻]]を与えるエルドラージ。
  
[[マナ・コスト]][[色マナ]][[無色マナ]]の両方を含む[[多色]]ならぬ多[[マナのタイプ]][[カード]]。単体でも4/3[[速攻]][[トランプル]]として運用できる。
+
本人も数えるし[[対象]]に出来るので、単独でも3[[マナ]]4/3速攻・[[トランプル]]として運用が可能。他のエルドラージも[[コントロール]]しているなら[[ブロッカー]]の状況を問わず殴り倒すことも出来るだろう。[[タフネス]]は上がらないが、[[歩く火力]]としても[[重い]]訳ではなく、エルドラージを用いる[[ビートダウンデッキ]]の[[フィニッシャー]]と[[中堅クリーチャー]]の役割を同時に果たせる。[[構築]]においても、エルドラージの[[タイプ的]][[デッキ]]で採用されている。
  
*[[X]]の値は[[能力]][[解決]]時に参照され固定される。解決後にあなたが[[コントロール]]するエルドラージの数が変化しても修整の値は変化しない。
+
[[リミテッド]]でもエルドラージ・[[落とし子]][[トークン]][[生成]]する[[カード]]と同時に[[ピック]]出来ていると強力。膠着した盤面から一気に[[リーサル]]まで繋がる。これ自身の[[マナ・コスト]]に[[無色マナ]]が含まれており、[[基本でない土地]]が軸となる都合、普通に[[唱え]]づらくなる短所も、落とし子の[[マナ能力]]により補完してくれる。
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
*それ自身のマナ・コストで無色マナと[[色マナ]]双方を要求するカードは珍しく、これ以前は[[Slivdrazi Monstrosity (playtest)]]のみ。[[モダンホライゾン3]]の同期として[[存在を盗むもの/Thief of Existence]]が存在する程度。
 +
*[[X]]の値は[[能力]]の[[解決]]時に参照され固定される。解決後にあなたが[[コントロール]]するエルドラージの数が変化しても修整の値は変化しない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[レア]]

2024年9月21日 (土) 18:03時点における最新版


Eldrazi Linebreaker / エルドラージの戦線破り (1)(◇)(赤)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)

欠色(このカードは無色である。)
トランプル
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得て、+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているエルドラージ(Eldrazi)の数に等しい。

3/3

欠色を持ち、自分のターン戦闘開始時にエルドラージの数に等しいパワー修整速攻を与えるエルドラージ。

本人も数えるし対象に出来るので、単独でも3マナ4/3速攻・トランプルとして運用が可能。他のエルドラージもコントロールしているならブロッカーの状況を問わず殴り倒すことも出来るだろう。タフネスは上がらないが、歩く火力としても重い訳ではなく、エルドラージを用いるビートダウンデッキフィニッシャー中堅クリーチャーの役割を同時に果たせる。構築においても、エルドラージのタイプ的デッキで採用されている。

リミテッドでもエルドラージ・落とし子トークン生成するカードと同時にピック出来ていると強力。膠着した盤面から一気にリーサルまで繋がる。これ自身のマナ・コスト無色マナが含まれており、基本でない土地が軸となる都合、普通に唱えづらくなる短所も、落とし子のマナ能力により補完してくれる。

[編集] 参考

MOBILE