チーム結成/Assemble the Team

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
11行: 11行:
 
[[魔性の教示者/Diabolic Tutor]]の亜種。2[[マナ]]も[[軽い|軽く]]なっているが必要な[[色]]が増え、また[[ライブラリー]]の上から3分の1からしか[[探す|探せ]]ない。
 
[[魔性の教示者/Diabolic Tutor]]の亜種。2[[マナ]]も[[軽い|軽く]]なっているが必要な[[色]]が増え、また[[ライブラリー]]の上から3分の1からしか[[探す|探せ]]ない。
  
期待値の上では3枚以上採用しておけば1枚は探せる計算ではあるが、やはり不確実性から特定の[[キーカード]]に依存する[[コンボデッキ]]に組み込むのは少々躊躇われる。どちらかというとシンプルな[[グッドスタッフ]]や[[ビートダウンデッキ]]に入れて、軽い[[サーチカード]]として採用することになるだろう。元々[[黒緑]]は爆発力に劣る分、汎用性に長ずる[[色の組み合わせ]]であり、2マナという軽さを考えれば5枚目以降としての搭載も許容範囲。
+
期待値の上では3枚以上採用しておけば1枚は探せる計算ではあるが、やはり不確実性から特定の[[キーカード]]に依存する[[コンボデッキ]]に組み込むのは少々躊躇われる。どちらかというとシンプルな[[グッドスタッフ]]や[[ビートダウンデッキ]]に入れて、軽い[[サーチカード]]として採用することになるだろう。元々[[黒緑]]は爆発力に劣る分、汎用性に長ずる[[色の組み合わせ]]であり、2マナという軽さを考えれば5枚目以降としての搭載も許容範囲。[[サーチ]]ではなく[[濾過]]の変種とみなせば、60枚デッキで大抵は[[可能性の揺らぎ/Shimmer of Possibility]]の3~4倍深く[[掘る|掘れる]]ので、色の違いを考慮してもかなりの[[パワーカード]]である。
  
 
100枚[[デッキ]]の[[ヒストリック・ブロール]]では相対的に[[サーチ]]性能が上がるため、色の合うデッキでしばしば用いられる。
 
100枚[[デッキ]]の[[ヒストリック・ブロール]]では相対的に[[サーチ]]性能が上がるため、色の合うデッキでしばしば用いられる。
  
[[タイムレス]]では[[黒緑青]]で組む[[全知実物提示教育]]で[[コンボパーツ]]を探すために使われることがある。
+
[[タイムレス]]では[[黒緑青]]で組む[[全知実物提示教育]]で[[コンボパーツ]]を探すために使われることがある。上述の通り不確実性はあるものの、4枚投入のカードなら十分当たりを引ける。[[キーカード]]は[[全知/Omniscience]]と[[実物提示教育/Show and Tell]]の2枚のみなので、どちらかが揃っていれば足りない方をこのカードで探して[[コンボ]]準備が整うのである。
  
 
*[[イラスト]]には5名の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]が結集しており、左から[[タイヴァー・ケル/Tyvar Kell (ストーリー)|タイヴァー・ケル/Tyvar Kell]]、[[ケイヤ/Kaya]]、[[放浪者/The Wanderer (ストーリー)|放浪者/The Wanderer]]、[[ヴラスカ/Vraska]]、[[ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane (ストーリー)|ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane]]。
 
*[[イラスト]]には5名の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]が結集しており、左から[[タイヴァー・ケル/Tyvar Kell (ストーリー)|タイヴァー・ケル/Tyvar Kell]]、[[ケイヤ/Kaya]]、[[放浪者/The Wanderer (ストーリー)|放浪者/The Wanderer]]、[[ヴラスカ/Vraska]]、[[ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane (ストーリー)|ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane]]。

2024年9月7日 (土) 06:03時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Assemble the Team / チーム結成 (黒)(緑)
ソーサリー

あなたのライブラリーの上から端数を切り上げた三分の一からカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。


魔性の教示者/Diabolic Tutorの亜種。2マナ軽くなっているが必要なが増え、またライブラリーの上から3分の1からしか探せない。

期待値の上では3枚以上採用しておけば1枚は探せる計算ではあるが、やはり不確実性から特定のキーカードに依存するコンボデッキに組み込むのは少々躊躇われる。どちらかというとシンプルなグッドスタッフビートダウンデッキに入れて、軽いサーチカードとして採用することになるだろう。元々黒緑は爆発力に劣る分、汎用性に長ずる色の組み合わせであり、2マナという軽さを考えれば5枚目以降としての搭載も許容範囲。サーチではなく濾過の変種とみなせば、60枚デッキで大抵は可能性の揺らぎ/Shimmer of Possibilityの3~4倍深く掘れるので、色の違いを考慮してもかなりのパワーカードである。

100枚デッキヒストリック・ブロールでは相対的にサーチ性能が上がるため、色の合うデッキでしばしば用いられる。

タイムレスでは黒緑青で組む全知実物提示教育コンボパーツを探すために使われることがある。上述の通り不確実性はあるものの、4枚投入のカードなら十分当たりを引ける。キーカード全知/Omniscience実物提示教育/Show and Tellの2枚のみなので、どちらかが揃っていれば足りない方をこのカードで探してコンボ準備が整うのである。

[編集] 参考

MOBILE