ネットワーク呪詛/Haunt the Network

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
2行: 2行:
  
 
[[飛行機械]]・[[トークン]]2体を[[生成]]した後、あなたの[[アーティファクト]]の数に応じた[[ドレイン]]を行う[[ソーサリー]]。
 
[[飛行機械]]・[[トークン]]2体を[[生成]]した後、あなたの[[アーティファクト]]の数に応じた[[ドレイン]]を行う[[ソーサリー]]。
 +
 +
[[リミテッド]]では[[青黒]]のアーティファクトを並べろという戦略を示す[[指針アンコモン]]。[[契約人形の恐怖/Pactdoll Terror]]から繋げて[[対戦相手]]の[[ライフ]]を吸いつくしたい。
  
 
*[[解決]]時に[[呪禁]]などで[[対戦相手]]が[[不正な対象]]になっていたなら、ネットワーク呪詛は[[立ち消え]]トークンも生成されない。
 
*[[解決]]時に[[呪禁]]などで[[対戦相手]]が[[不正な対象]]になっていたなら、ネットワーク呪詛は[[立ち消え]]トークンも生成されない。
 +
*[[トークン・カード]]の[[イラスト]]を見るに、生成する飛行機械は[[アヴィシュカー/Avishkar]]製のものを[[錯霊/Glitch ghost]]が乗っ取ったようだ。
  
 
{{未評価|霊気走破}}
 
{{未評価|霊気走破}}
11行: 14行:
 
{{サイクル/霊気走破の指針アンコモン}}
 
{{サイクル/霊気走破の指針アンコモン}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/ja/products/aetherdrift/card-image-gallery?cigproduct=dft-products-play-boosters&cigrarity=token&cigset=DFT&cigsubtype=thopter トークン・カード](公式カードイメージギャラリー)
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[アンコモン]]

2025年2月19日 (水) 13:36時点における最新版


Haunt the Network / ネットワーク呪詛 (3)(青)(黒)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。あなたは飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成する。その後、そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。


飛行機械トークン2体を生成した後、あなたのアーティファクトの数に応じたドレインを行うソーサリー

リミテッドでは青黒のアーティファクトを並べろという戦略を示す指針アンコモン契約人形の恐怖/Pactdoll Terrorから繋げて対戦相手ライフを吸いつくしたい。

未評価カードです
このカード「ネットワーク呪詛/Haunt the Network」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

霊気走破の2指針アンコモンサイクルリミテッドのそれぞれの2色のアーキタイプに対応しており、原則として片方は機体である。ただし緑白のみ機体でなく乗騎。以下、機体や乗騎を上側に表記する。

白青 - アーティファクトコントロール
白黒 - エンジン始動!死亡誘発リアニメイト
青黒 - アーティファクト・コントロール
青赤 - 捨札アグロ
黒赤 - エンジン始動!アグロ
黒緑 - 墓地利用
赤緑 - 消尽ミッドレンジ
赤白 - 機体乗騎アグロ
緑白 - 機体・乗騎ミッドレンジ
緑青 - 消尽ランプ

[編集] 参考

MOBILE