火花鍛冶/Sparksmith

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(8人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Sparksmith}}
 
{{#card:Sparksmith}}
  
[[投火師/Fireslinger]]を、[[オンスロート・ブロック]]のテーマ、[[部族]]風にアレンジ。
+
[[投火師/Fireslinger]]を、[[オンスロート・ブロック]]のテーマ、[[タイプ的]]風にアレンジ。[[クリーチャー]]限定になってしまったが、代わりに大きな[[ダメージ]]を与えられるようになった。しかし、その大きなダメージは自分にも跳ね返ってくるので、[[ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder]]などでダメージを調節したい。
[[クリーチャー]]限定になってしまったが、代わりに大きな[[ダメージ]]を与えられるようになった。
+
しかし、その大きなダメージは自分にも跳ね返ってくるので、[[ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder]]などでダメージを調節しよう。
+
  
[[オンスロート・ブロック]]の[[リミテッド]]を支配した[[コモン]]クリーチャー。
+
[[オンスロート・ブロック]]の[[リミテッド]]を支配した[[コモン]]クリーチャー。基本サイズが[[変異]]の2/2だったので、2点の射撃ができるようになるとこれ1枚で[[戦場]]を支配できてしまうのである。
基本サイズが[[変異]]の2/2だったので、2点の射撃が出来るようになるとこれ1枚で[[]]を支配できてしまうのである。
+
  
*この能力のダメージの値は解決時のゴブリンの数で決定する。プレイ時ではない。
+
[[パウパー]]では[[ゴブリン (デッキ)#パウパー|ゴブリンデッキ]]で採用されている。また[[ゴブリン]]を多数採用することが多い[[スライ#パウパー|スライ]]でも、追加の[[除去]]として[[炎の斬りつけ/Flame Slash]]などとともに[[サイドボード]]に採用されることがある。
*「この能力を相手クリーチャーに[[プレイ]]したら、相手が[[対応して]][[標準化/Standardize]]をプレイし『[[ゴブリン]]』を指定したために、ダメージが大きくなりすぎて自爆してしまった」なんて話もある。
+
 
 +
*この能力のダメージの値は解決時のゴブリンの数で決定する。[[起動]]時ではない。
 +
*「この能力を相手クリーチャーに起動したら、相手が[[対応して]][[標準化/Standardize]][[唱える|唱えて]]『ゴブリン』を指定したために、ダメージが大きくなりすぎて自爆してしまった」なんて話もある。
 
*英語圏での通称は「スミス」。通称が付くほどポピュラーに活躍した1枚。
 
*英語圏での通称は「スミス」。通称が付くほどポピュラーに活躍した1枚。
**火花「鍛冶」だが、[[鍛冶屋]]の[[クリーチャー・タイプ]]は持ち合わせていない。
+
**火花「鍛冶」だが、[[鍛冶屋]]の[[クリーチャー・タイプ]]は持ち合わせていない。鍛冶屋はのちの[[2007年9月サブタイプ変更]]で廃止となった。
 +
*「リミテッドで[[レア]][[カード]]に負けるとムカつくが、[[アンコモン]]やコモンに負けるともっとムカつく」代表格として[https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0018221/ 公式記事]で名指しされている。なお、これは[[霊気紛争]]の記事。登場からかれこれ14年以上経過しているわけだが、未だに語り草にされるあたり相当印象に残っているカードのようだ。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[オンスロート]]の、[[クリーチャー・タイプ]]を参照する[[タップ能力]]を持つ2[[マナ]]1/1[[クリーチャー]]。
+
===サイクル===
*[[戦場の衛生兵/Battlefield Medic]]
+
{{サイクル/オンスロートのクリーチャー・タイプを参照するタップ能力を持つクリーチャー}}
*[[情報屋/Information Dealer]]
+
*[[腐敗を導く者/Shepherd of Rot]]
+
<!-- -[[火花鍛冶/Sparksmith]] -->
+
*[[幸運を祈る者/Wellwisher]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[コモン]]
 +
 
 +
[[Category:俗称のあるカード|ひはなかし]]

2024年6月15日 (土) 19:11時点における最新版


Sparksmith / 火花鍛冶 (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

(T):クリーチャー1体を対象とする。火花鍛冶は、それとあなたにX点のダメージを与える。Xは、戦場に出ているゴブリン(Goblin)の数に等しい。

1/1

投火師/Fireslingerを、オンスロート・ブロックのテーマ、タイプ的風にアレンジ。クリーチャー限定になってしまったが、代わりに大きなダメージを与えられるようになった。しかし、その大きなダメージは自分にも跳ね返ってくるので、ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledderなどでダメージを調節したい。

オンスロート・ブロックリミテッドを支配したコモンクリーチャー。基本サイズが変異の2/2だったので、2点の射撃ができるようになるとこれ1枚で戦場を支配できてしまうのである。

パウパーではゴブリンデッキで採用されている。またゴブリンを多数採用することが多いスライでも、追加の除去として炎の斬りつけ/Flame Slashなどとともにサイドボードに採用されることがある。

  • この能力のダメージの値は解決時のゴブリンの数で決定する。起動時ではない。
  • 「この能力を相手クリーチャーに起動したら、相手が対応して標準化/Standardize唱えて『ゴブリン』を指定したために、ダメージが大きくなりすぎて自爆してしまった」なんて話もある。
  • 英語圏での通称は「スミス」。通称が付くほどポピュラーに活躍した1枚。
  • 「リミテッドでレアカードに負けるとムカつくが、アンコモンやコモンに負けるともっとムカつく」代表格として公式記事で名指しされている。なお、これは霊気紛争の記事。登場からかれこれ14年以上経過しているわけだが、未だに語り草にされるあたり相当印象に残っているカードのようだ。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

オンスロートの、クリーチャー・タイプを参照するタップ能力を持つコモンの2マナ1/1クリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE