飛行/Flight

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な亜種)
12行: 12行:
 
===主な亜種===
 
===主な亜種===
 
<!--登場順-->
 
<!--登場順-->
*[[雪竜巻/Snow Devil]] - [[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時かつ[[氷雪土地]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているという条件下でさらに[[先制攻撃]]も与える。2マナ。
+
*[[雪竜巻/Snow Devil]] - [[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時かつ[[氷雪土地]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているという条件下でさらに[[先制攻撃]]も与える。[[コールドスナップ]]で登場。2マナ。
*[[飛翔/Soar]] - +0/+1の[[修整]]も与える[[インスタントメント]]版。ただし、[[ソーサリー]]が[[唱える|唱え]]られないときに唱えると[[ターン終了時まで]]しか残らない。2マナ。
+
*[[飛翔/Soar]] - +0/+1の[[修整]]も与える[[インスタントメント]]版。ただし、[[ソーサリー]]が[[唱える|唱え]]られないときに唱えると[[ターン終了時まで]]しか残らない。[[ミラージュ]]で登場。2マナ。
*[[幻影の翼/Phantom Wings]] - [[生け贄に捧げる]]ことで、[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先のクリーチャーを[[手札]]に[[戻す]]。2[[マナ]]。
+
*[[幻影の翼/Phantom Wings]] - [[生け贄に捧げる]]ことで、[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先のクリーチャーを[[手札]]に[[戻す]]。[[ウェザーライト]]で登場。2[[マナ]]。
*[[ゆらめく翼/Shimmering Wings]] - (青)で手札に戻すことができる飛行の[[上位互換]]。1マナ。
+
*[[ゆらめく翼/Shimmering Wings]] - (青)で手札に戻すことができる飛行の[[上位互換]]。[[テンペスト]]で登場。1マナ。
*[[離陸/Launch]] - [[エターナルエンチャント]]版。2マナ。
+
*[[離陸/Launch]] - [[エターナルエンチャント]]版。[[ウルザズ・サーガ]]で登場。2マナ。
*[[光る翼/Illuminated Wings]] - 2マナと生け贄に捧げることでカードを1枚[[引く|引ける]]。2マナ。
+
*[[光る翼/Illuminated Wings]] - 2マナと生け贄に捧げることでカードを1枚[[引く|引ける]]。[[ウルザズ・デスティニー]]で登場。2マナ。
*[[浮揚力/Buoyancy]] - インスタントメント版。2マナ。
+
*[[浮揚力/Buoyancy]] - インスタントメント版。[[メルカディアン・マスクス]]で登場。2マナ。
*[[アボシャンの願望/Aboshan's Desire]] - [[スレッショルド]]に達すると[[被覆]]も与える。1マナ。
+
*[[アボシャンの願望/Aboshan's Desire]] - [[スレッショルド]]に達すると[[被覆]]も与える。[[オデッセイ]]で登場。1マナ。
*[[かそけき翼/Ghostly Wings]] - +1/+1の修整も与え、手札を1枚[[捨てる]]ことで、エンチャント先のクリーチャーを手札に戻す。2マナ。
+
*[[かそけき翼/Ghostly Wings]] - +1/+1の修整も与え、手札を1枚[[捨てる]]ことで、エンチャント先のクリーチャーを手札に戻す。[[トーメント]]で登場。2マナ。
*[[上昇の冠/Crown of Ascension]] - 生け贄に捧げることで、ターン終了時までエンチャント先とその共通する[[部族 (俗称)|部族]]に飛行を与える。2マナ。
+
*[[上昇の冠/Crown of Ascension]] - 生け贄に捧げることで、ターン終了時までエンチャント先とその共通する[[部族 (俗称)|部族]]に飛行を与える。[[オンスロート]]で登場。2マナ。
*[[ドラゴンの翼/Dragon Wings]] - [[ドラゴンエンチャント]]版。[[サイクリング]](1)(青)付。2マナ。
+
*[[ドラゴンの翼/Dragon Wings]] - [[ドラゴンエンチャント]]版。[[サイクリング]](1)(青)付。[[スカージ]]で登場。2マナ。
*[[空想の飛行/Flight of Fancy]] - [[戦場に出る|戦場に出た]]ときにカードを2枚引ける。4マナ。
+
*[[空想の飛行/Flight of Fancy]] - [[戦場に出る|戦場に出た]]ときにカードを2枚引ける。[[ラヴニカ:ギルドの都]]で登場。4マナ。
*[[奥義の翼/Arcanum Wings]] - [[オーラ交換]]を持つ。2マナ。
+
*[[奥義の翼/Arcanum Wings]] - [[オーラ交換]]を持つ。[[未来予知]]で登場。2マナ。
*[[幽体の飛行/Spectral Flight]] - +2/+2の修整を与える。2マナ。
+
*[[幽体の飛行/Spectral Flight]] - +2/+2の修整を与える。[[イニストラード]]で登場。2マナ。
  
 
====飛行と使い方の異なる変種====
 
====飛行と使い方の異なる変種====
*[[浮嚢/Air Bladder]] - [[High-flying]]にしてしまう。1マナ。
+
*[[浮嚢/Air Bladder]] - [[High-flying]]にしてしまう。[[ネメシス]]で登場。1マナ。
*[[西風の網/Zephyr Net]] - [[防衛]]も与えてしまう。2マナ。
+
*[[西風の網/Zephyr Net]] - [[防衛]]も与えてしまう。[[ローウィン]]で登場。2マナ。
  
 
==参考==
 
==参考==

2011年10月7日 (金) 22:22時点における版


Flight / 飛行 (青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。


日本語版はキーワード能力そのままのカード名(英語版ではキーワード能力の飛行はflying)である、飛行を与えるオーラ

ならはじめから飛行を持つクリーチャーを使えばよさそうなものである。基本カードではあるが、リミテッドでもあまり使いたくない。一応シー・モンスター/Sea Monsterなどが飛び上がれば脅威には違いないのだが。

関連カード

主な亜種

飛行と使い方の異なる変種

参考

MOBILE