ルビーのヒル/Ruby Leech

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Ruby Leech}}
 
{{#card:Ruby Leech}}
  
[[赤]]の[[ヒル]]は2マナ2/2にして[[先制攻撃]]。そして共通である、マナコスト増加のデメリット能力持ち。
+
[[赤]]の[[ヒル]]は2マナ2/2にして[[先制攻撃]]。そして共通である、[[コスト]]増加の[[ペナルティ能力]]持ち。
  
 
==解説==
 
==解説==
赤の[[ウィニー]][[クリーチャー]]にはデメリットも多いのだが、[[唱える]]のに必要な[[コスト]]が増えるようなデメリットは、非常に致命的であり受け入れがたい。赤は[[火力]]かそれに加え、[[クリーチャー]]高速で[[ゲーム]]を決めるのが基本だが、必要[[マナ]]が増えることで低速化を招く。たかだか[[パワー]]2の先制攻撃では簡単に止められてしまう。
+
赤の[[ウィニー]][[クリーチャー]]にはデメリット持ちも多いのだが、[[唱える]]のに必要な[[コスト]]が増えるようなデメリットは、非常に致命的であり受け入れがたい。赤は[[火力]][[クリーチャー]]によって高速で[[ゲーム]]を決めるのが基本だが、必要[[マナ]]が増えることで低速化を招く。
*また[[ヒル]]という数少ないタイプも足を引っ張っている。[[ゴブリン]]のようなメジャータイプではないので[[部族]]シナジーも期待出来ない。
+
 
 +
何よりも、デメリットに見合わない性能であることが問題。たかだか[[パワー]]2の先制攻撃では簡単に止められてしまう。その上[[ヒル]][[ゴブリン]]のようなメジャーな[[クリーチャー・タイプ]]ではないので、[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]も期待できない。
  
 
[[スライ]]や[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]では使いたくないし、かと言って[[バーン]]や[[コントロール (デッキ)|コントロール]]の[[フィニッシャー]]にもならない。まさに[[紙]]と呼ばれても仕方がない[[カード]]である。
 
[[スライ]]や[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]では使いたくないし、かと言って[[バーン]]や[[コントロール (デッキ)|コントロール]]の[[フィニッシャー]]にもならない。まさに[[紙]]と呼ばれても仕方がない[[カード]]である。
12行: 13行:
  
 
==似たコンセプトの優良クリーチャー==
 
==似たコンセプトの優良クリーチャー==
特記事項のない限り、数字で見たマナコストが2・2/2・[[先制攻撃]]持ち・デメリット能力なしが共通。
+
2マナ2/2の先制攻撃持ちに限定しても、いずれも[[ダブルシンボル]]ではあるが、以下のような優良クリーチャーが存在する。
 
+
*[[血騎士/Blood Knight]] - [[プロテクション]]([[]])持ち。[[アンコモン]]。
*[[血騎士/Blood Knight]] - プロテクション(白)持ち。しかもこちらは[[アンコモン]]。
+
*[[灰の盲信者/Ash Zealot]] - [[速攻]]持ち。[[墓地]]から[[呪文]]を唱えた[[プレイヤー]]に3[[ダメージ]]。
*[[灰の盲信者/Ash Zealot]] - 互いに墓地から呪文が発動するたびに、そのプレイヤーに3ダメージ。
+
 
+
[[色拘束]]の違いがあるものの、これらとの差はひどい。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
24行: 22行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カスレア]]
 
 
*[[コスト増加カード]]
 
*[[コスト増加カード]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]

2013年3月3日 (日) 19:22時点における版


Ruby Leech / ルビーのヒル (1)(赤)
クリーチャー — ヒル(Leech)

先制攻撃
あなたが唱える赤の呪文は、それを唱えるためのコストが(赤)多くなる。

2/2

ヒルは2マナ2/2にして先制攻撃。そして共通である、コスト増加のペナルティ能力持ち。

目次

解説

赤のウィニークリーチャーにはデメリット持ちも多いのだが、唱えるのに必要なコストが増えるようなデメリットは、非常に致命的であり受け入れがたい。赤は火力クリーチャーによって高速でゲームを決めるのが基本だが、必要マナが増えることで低速化を招く。

何よりも、デメリットに見合わない性能であることが問題。たかだかパワー2の先制攻撃では簡単に止められてしまう。その上ヒルゴブリンのようなメジャーなクリーチャー・タイプではないので、部族シナジーも期待できない。

スライビートダウンでは使いたくないし、かと言ってバーンコントロールフィニッシャーにもならない。まさにと呼ばれても仕方がないカードである。

更にレアということが悪い評判に拍車をかけてしまい、当時のプレイヤーからも嫌がられた。結局カスレアの烙印を押され、今に至る。

似たコンセプトの優良クリーチャー

2マナ2/2の先制攻撃持ちに限定しても、いずれもダブルシンボルではあるが、以下のような優良クリーチャーが存在する。

関連カード

サイクル

インベイジョンのヒルサイクル。宝石の名を冠し、その呪文唱えるためのコストが、色マナ1つ分多くなるデメリットを持つ。

参考

MOBILE