欺瞞の神、フィナックス/Phenax, God of Deception

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Phenax, God of Deception}}
 
{{#card:Phenax, God of Deception}}
  
[[青黒]]の[[神]]。[[クリーチャー]]に[[ライブラリー破壊]][[能力]]を持たせる。
+
[[青黒]]の[[神]]。[[クリーチャー]]に[[ライブラリー破壊]][[能力]]を持たせる。削る枚数はクリーチャーの[[タフネス]]に依存し、[[ライブラリー]]破壊デッキには防御力の高さが求められることから自然とタフネスの高いクリーチャーが採用されるであろうから、これは非常に噛み合った能力といえる。[[スタンダード]]だけで見ても[[クラーケンの幼子/Kraken Hatchling ]]や[[つぶやく幻/Murmuring Phantasm]]、[[霜の壁/Wall of Frost]]など相性のよいクリーチャーは多い。自身のタフネスも7と高く、破壊不能もあいまって強靭な壁として活躍できる。与える能力には[[タップ・シンボル]]が含まれるので出してすぐに起動できないのが難点だが、フィナックスが出るころには何体かはクリーチャーをコントロールしているはずなので、さほど問題にはならないだろう。
  
{{未評価|神々の軍勢}}
 
  
 
==ルール==
 
==ルール==
 +
*《欺瞞の神、フィナックス》をタップして自らが与えた能力を起動させて、その能力の解決時に自身が戦場にいながらもクリーチャーではなくなっていた場合、対象のプレイヤーの墓地にカードは置かれない。同様に、能力の解決時に自身が戦場におらず、戦場を離れたときにクリーチャーでなかった場合も、墓地にカードは置かれない。
 +
 
*サイクル共通のルールについては、[[神#ルール|神]]も参照。
 
*サイクル共通のルールについては、[[神#ルール|神]]も参照。
  

2014年2月2日 (日) 00:09時点における版


Phenax, God of Deception / 欺瞞の神、フィナックス (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー エンチャント — 神(God)

破壊不能
あなたの青と黒への信心が7未満であるかぎり、欺瞞の神、フィナックスはクリーチャーではない。
あなたがコントロールするクリーチャーは「(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、このクリーチャーのタフネスである。」を持つ。

4/7

青黒クリーチャーライブラリー破壊能力を持たせる。削る枚数はクリーチャーのタフネスに依存し、ライブラリー破壊デッキには防御力の高さが求められることから自然とタフネスの高いクリーチャーが採用されるであろうから、これは非常に噛み合った能力といえる。スタンダードだけで見てもクラーケンの幼子/Kraken Hatchling つぶやく幻/Murmuring Phantasm霜の壁/Wall of Frostなど相性のよいクリーチャーは多い。自身のタフネスも7と高く、破壊不能もあいまって強靭な壁として活躍できる。与える能力にはタップ・シンボルが含まれるので出してすぐに起動できないのが難点だが、フィナックスが出るころには何体かはクリーチャーをコントロールしているはずなので、さほど問題にはならないだろう。


ルール

  • 《欺瞞の神、フィナックス》をタップして自らが与えた能力を起動させて、その能力の解決時に自身が戦場にいながらもクリーチャーではなくなっていた場合、対象のプレイヤーの墓地にカードは置かれない。同様に、能力の解決時に自身が戦場におらず、戦場を離れたときにクリーチャーでなかった場合も、墓地にカードは置かれない。
  • サイクル共通のルールについては、も参照。

関連カード

サイクル

神々の軍勢サイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応する友好色2への信心が7未満になるとクリーチャーではなくなる。

テーロスサイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応するへの信心が5未満になるとクリーチャーではなくなる。

参考

MOBILE