毒蠍/Toxic Scorpion
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (新規) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Toxic Scorpion}} | {{#card:Toxic Scorpion}} | ||
− | + | [[接死]]を持つにせよ[[マナレシオ]]は悪いが、[[ETB]]で味方の[[クリーチャー]]にも接死を付与できる[[蠍]]。 | |
+ | |||
+ | とりあえず接死により、[[P/T]]の低さを無視して[[ブロッカー]]として睨みを利かせられるので[[リミテッド]]でなら悪くは無い。接死の付与については、[[対戦相手]]の[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]を躊躇させる程度の効果はあるが、元々接死自体が防御寄りの[[キーワード能力]]であるため、[[ソーサリー・タイミング]]でしか付与できない点との相性が悪い。[[小型クリーチャー]]なら無視して[[ライフ]]で受けられるだけだし、[[ファッティ]]も[[チャンプブロック]]される分には結果はほぼ変わりない。小型だろうがなんだろうが1体でも通せば[[コンバット・トリック]]でゲームが決まる、というような状況ならば有利な読みあいを強制させることが可能ではあるが、基本的にはこれ単体の性能を目当てに[[ピック]]することになる。 | ||
+ | |||
+ | [[回避能力]]に無力でマナレシオも悪く、[[タフネス]]も1で[[ティム]]や[[祭典壊し/End the Festivities]]程度にも容易に[[除去]]されてしまうことを考慮すると、[[構築]]での出番は基本的に無い。接死が欲しければ最初から持っているクリーチャーを採用しておけばいいだけであり、[[軽い]]接死クリーチャーとしても登場時の[[スタンダード]]であれば[[タジュールの荒廃刃/Tajuru Blightblade]]の方が軽く、[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]もあちらの方が活用しやすい。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]] |
2021年11月23日 (火) 18:01時点における版
Toxic Scorpion / 毒蠍 (1)(緑)
クリーチャー — 蠍(Scorpion)
クリーチャー — 蠍(Scorpion)
接死
毒蠍が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。
接死を持つにせよマナレシオは悪いが、ETBで味方のクリーチャーにも接死を付与できる蠍。
とりあえず接死により、P/Tの低さを無視してブロッカーとして睨みを利かせられるのでリミテッドでなら悪くは無い。接死の付与については、対戦相手のブロックを躊躇させる程度の効果はあるが、元々接死自体が防御寄りのキーワード能力であるため、ソーサリー・タイミングでしか付与できない点との相性が悪い。小型クリーチャーなら無視してライフで受けられるだけだし、ファッティもチャンプブロックされる分には結果はほぼ変わりない。小型だろうがなんだろうが1体でも通せばコンバット・トリックでゲームが決まる、というような状況ならば有利な読みあいを強制させることが可能ではあるが、基本的にはこれ単体の性能を目当てにピックすることになる。
回避能力に無力でマナレシオも悪く、タフネスも1でティムや祭典壊し/End the Festivities程度にも容易に除去されてしまうことを考慮すると、構築での出番は基本的に無い。接死が欲しければ最初から持っているクリーチャーを採用しておけばいいだけであり、軽い接死クリーチャーとしても登場時のスタンダードであればタジュールの荒廃刃/Tajuru Blightbladeの方が軽く、部族シナジーもあちらの方が活用しやすい。