不快な群れ/Sickening Shoal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sickening Shoal}}
 
{{#card:Sickening Shoal}}
  
[[ピッチスペル]]の[[除去]]。利点としては色を選ばないことと、やはり[[フルタップ|タップアウト]]していても除去の可能性があることだろう。
+
[[ピッチスペル]]の[[クリーチャー]][[除去]]。利点としては[[恐怖/Terror]]系除去と異なり[[対象]]の制限がないことと、やはり[[フルタップ]]していても[[唱える|唱え]]られることだろう。
  
[[花の神/Hana Kami]]で使いまわせることから、[[神河ブロック構築]][[けちコントロール]]にはほとんど採用されている。[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]がコストになることもしばしば。
+
[[花の神/Hana Kami]]で使いまわせることから、[[神河ブロック構築]][[けちコントロール]]にはほとんど採用されていた。[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]が[[追加コスト]]になることもしばしば。
  
[[ヴィンテージ]]の[[ドレッジ]]では、[[封じ込める僧侶/Containment Priest]]への対策として、[[サイドボード]]に積まれることがある。[[Contagion]]と比べ、[[ライフ]]を支払う必要がない点が大きい。
+
[[ヴィンテージ]]の[[ドレッジ]]では、[[封じ込める僧侶/Containment Priest]]への対策として、[[サイドボード]]に積まれることがある。[[Contagion]]と比べ、[[ライフ]]を[[支払う]]必要がない点が大きい。
  
 
*[[銀枠]]を除けば、[[終末の影/Shadow of Mortality]]が黒のカードとして[[マナ総量]]が最大(15)である([[ニューカペナの街角]]時点)。次点は[[一なる否命/Iname as One]]と[[永遠の大釜/The Cauldron of Eternity]](12)。これらなら[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]でも除去できる。
 
*[[銀枠]]を除けば、[[終末の影/Shadow of Mortality]]が黒のカードとして[[マナ総量]]が最大(15)である([[ニューカペナの街角]]時点)。次点は[[一なる否命/Iname as One]]と[[永遠の大釜/The Cauldron of Eternity]](12)。これらなら[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]でも除去できる。
 
**なお、[[神河謀叛]]時点でのマナ総量1位は[[催眠魔/Hypnox]](11)であった。
 
**なお、[[神河謀叛]]時点でのマナ総量1位は[[催眠魔/Hypnox]](11)であった。
**銀枠まで含めれば、[[B.F.M.(Big Furry Monster)]]で-15/-15、[[Who+What+When+Where+Why]]で-13/-13の[[修整]]を与えられる。
+
**銀枠まで含めれば、[[B.F.M.(Big Furry Monster)]]が終末の影と並び最大タイ(15)、[[Who+What+When+Where+Why]]が次点(13)。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年6月6日 (月) 01:15時点における版


Sickening Shoal / 不快な群れ (X)(黒)(黒)
インスタント — 秘儀(Arcane)

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、マナ総量がXである黒のカード1枚を追放することを選んでもよい。
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。


ピッチスペルクリーチャー除去。利点としては恐怖/Terror系除去と異なり対象の制限がないことと、やはりフルタップしていても唱えられることだろう。

花の神/Hana Kamiで使いまわせることから、神河ブロック構築けちコントロールにはほとんど採用されていた。夜陰明神/Myojin of Night's Reach追加コストになることもしばしば。

ヴィンテージドレッジでは、封じ込める僧侶/Containment Priestへの対策として、サイドボードに積まれることがある。Contagionと比べ、ライフ支払う必要がない点が大きい。

関連カード

サイクル

神河謀叛の群れサイクルマナ・コストXを含むピッチスペルであり、代替コストとして、同じマナ総量がX点のカードを追放する。

参考

MOBILE