グリフィン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
9行: 9行:
 
[[青]][[単色]]の[[ボールシャンのグリフィン/Balshan Griffin]]と[[霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin]]以外はすべて[[白]]単色か白を含む[[多色]]である。いずれも[[飛行]]ないし飛行を得る[[能力]]を持ち、[[パワー]]/[[タフネス]]は1~3程度である。
 
[[青]][[単色]]の[[ボールシャンのグリフィン/Balshan Griffin]]と[[霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin]]以外はすべて[[白]]単色か白を含む[[多色]]である。いずれも[[飛行]]ないし飛行を得る[[能力]]を持ち、[[パワー]]/[[タフネス]]は1~3程度である。
  
[[部族カード]]として、[[ロード (俗称)|ロード]]である[[黄金の羽根ズーベリー/Zuberi, Golden Feather]]、その他に[[グリフィンの乗り手/Griffin Rider]]、[[メテンダ・グリフィン/Mtenda Griffin]]、[[黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Wind]]がある。
+
[[タイプ的カード]]として、[[ロード (俗称)|ロード]]である[[黄金の羽根ズーベリー/Zuberi, Golden Feather]]、その他に[[グリフィンの乗り手/Griffin Rider]]、[[メテンダ・グリフィン/Mtenda Griffin]]、[[黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Wind]]がある。
  
[[グリフィンの峡谷/Griffin Canyon]]という、グリフィン専用の[[土地]]がある。[[部族 (俗称)|部族]]専用の土地は[[オンスロート]]で8種類登場したが、そのはるか前にグリフィンは専用の土地を有していたのである。ちなみにもっとも古い部族専用の土地は[[Elephant Graveyard]]。
+
[[グリフィンの峡谷/Griffin Canyon]]という、グリフィン専用の[[土地]]がある。クリーチャー・タイプ専用の土地は[[オンスロート]]で8種類登場したが、そのはるか前にグリフィンは専用の土地を有していたのである。ちなみにもっとも古いクリーチャー・タイプ専用の土地は[[Elephant Graveyard]]。
  
 
グリフィン・[[トークン]]を[[生成]]する[[カード]]には[[グリフィンの導き/Griffin Guide]]と[[グリフィンの高楼/Griffin Aerie]]と[[黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Wind]]があり、いずれも白の2/2飛行のトークンを生成する。
 
グリフィン・[[トークン]]を[[生成]]する[[カード]]には[[グリフィンの導き/Griffin Guide]]と[[グリフィンの高楼/Griffin Aerie]]と[[黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Wind]]があり、いずれも白の2/2飛行のトークンを生成する。

2024年6月20日 (木) 18:26時点における最新版

グリフィン/Griffinは、クリーチャー・タイプの1つ。


Tethered Griffin / つながれたグリフィン (白)
クリーチャー — グリフィン(Griffin)

飛行
あなたがエンチャントをコントロールしていないとき、つながれたグリフィンを生け贄に捧げる。

2/3


Mtenda Griffin / メテンダ・グリフィン (3)(白)
クリーチャー — グリフィン(Griffin)

飛行
(白),(T):メテンダ・グリフィンをオーナーの手札に戻すとともに、あなたの墓地にあるグリフィン(Griffin)・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。

2/2


Zuberi, Golden Feather / 黄金の羽根ズーベリー (4)(白)
伝説のクリーチャー — グリフィン(Griffin)

飛行
他のグリフィン(Griffin)・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

3/3

初出はミラージュ・ブロック。その後も隆盛はしないが継続的に登場し、第6版からは基本セットの白の中型飛行クリーチャーとして常連となっている。

単色ボールシャンのグリフィン/Balshan Griffin霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin以外はすべて単色か白を含む多色である。いずれも飛行ないし飛行を得る能力を持ち、パワー/タフネスは1~3程度である。

タイプ的カードとして、ロードである黄金の羽根ズーベリー/Zuberi, Golden Feather、その他にグリフィンの乗り手/Griffin Riderメテンダ・グリフィン/Mtenda Griffin黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Windがある。

グリフィンの峡谷/Griffin Canyonという、グリフィン専用の土地がある。クリーチャー・タイプ専用の土地はオンスロートで8種類登場したが、そのはるか前にグリフィンは専用の土地を有していたのである。ちなみにもっとも古いクリーチャー・タイプ専用の土地はElephant Graveyard

グリフィン・トークン生成するカードにはグリフィンの導き/Griffin Guideグリフィンの高楼/Griffin Aerie黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Windがあり、いずれも白の2/2飛行のトークンを生成する。

伝説のグリフィンは、団結のドミナリア統率者デッキ現在黄金の羽根ズーベリー/Zuberi, Golden Feather黄金の風、ゼリアム/Zeriam, Golden Windの2体。

[編集] ストーリー

グリフィン(グリフォン)とは、翼と上半身がワシ、下半身がライオンである伝説上の生物(参考:Wikipedia:グリフォン)。

野生のグリフィン達は他の動物やゴブリン/Goblin人間/Humanにすらも襲い掛かる空の狩人だが、騎乗用に飼い慣らされたグリフィンもいる(雲の十字軍/Cloud Crusaderリーヴの空騎士/Lyev Skyknightなど)。

亜種として、グリフィンと雌馬の間に生まれるとされるヒポグリフがいる。

[編集] 参考

MOBILE