炎上/Inflame

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
1[[マナ]]で複数の[[クリーチャー]]に[[ダメージ]]を与えることも可能な[[火力]]。
 
1[[マナ]]で複数の[[クリーチャー]]に[[ダメージ]]を与えることも可能な[[火力]]。
しかし、これ単体では[[ダメージ]]を与えられないという問題がある。
 
戦闘後に使うにしても、自分の[[クリーチャー]]を巻き込む可能性が高く、他の[[火力]]と比べると非常に使い勝手が悪い。強いて言えば、相手の[[中堅クリーチャー]]複数を[[チャンプブロック]]した後に使って道連れにするくらいだろうが、そんな状況はそう滅多にあるものではないだろう。
 
  
[[プロフェシー]]から[[ダークスティール]]に[[再録]]されたが、誰も歓迎してくれない。悲劇のカードである。
+
これ単体ではダメージを与えられないという問題がある。[[戦闘]]後に使うにしても、自分のクリーチャーを巻き込む可能性が高く、他の[[火力]]と比べると非常に使い勝手が悪い。強いて言えば、相手の[[中堅クリーチャー]]複数を[[チャンプブロック]]した後に使って道連れにするくらいだろうが、そんな状況はそう滅多にあるものではないだろう。
 +
 
 +
[[プロフェシー]]から[[ダークスティール]]に[[再録]]されたが、誰も歓迎してくれない。悲劇の[[カード]]である。
  
 
[[神河物語]]では、似たような条件でダメージを与えるカードが数枚登場している。
 
[[神河物語]]では、似たような条件でダメージを与えるカードが数枚登場している。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
+
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]

2008年8月10日 (日) 21:24時点における版


Inflame / 炎上 (赤)
インスタント

炎上は、このターンにダメージを与えられた各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。


1マナで複数のクリーチャーダメージを与えることも可能な火力

これ単体ではダメージを与えられないという問題がある。戦闘後に使うにしても、自分のクリーチャーを巻き込む可能性が高く、他の火力と比べると非常に使い勝手が悪い。強いて言えば、相手の中堅クリーチャー複数をチャンプブロックした後に使って道連れにするくらいだろうが、そんな状況はそう滅多にあるものではないだろう。

プロフェシーからダークスティール再録されたが、誰も歓迎してくれない。悲劇のカードである。

神河物語では、似たような条件でダメージを与えるカードが数枚登場している。

参考

MOBILE