留意/Mental Note

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(思考掃き/Thought Scourについて言及)
7行: 7行:
 
*[[サイカトグ/Psychatog]]にとって、[[嘘か真か/Fact or Fiction]]が[[青]]い[[樫の力/Might of Oaks|樫の力]]と呼ばれるのに対し、青い[[巨大化/Giant Growth|巨大化]]という表現をされる場合がある。1枚で+3/+3の修整が可能であるため。
 
*[[サイカトグ/Psychatog]]にとって、[[嘘か真か/Fact or Fiction]]が[[青]]い[[樫の力/Might of Oaks|樫の力]]と呼ばれるのに対し、青い[[巨大化/Giant Growth|巨大化]]という表現をされる場合がある。1枚で+3/+3の修整が可能であるため。
 
*単体では使いづらい[[長期計画/Long-Term Plans]]の補助として使われることもあった。
 
*単体では使いづらい[[長期計画/Long-Term Plans]]の補助として使われることもあった。
 +
 +
[[上位互換]]として[[闇の隆盛]]に[[対戦相手]]のライブラリーも選択可能になった[[思考掃き/Thought Scour]]が登場している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[コモン]]

2012年2月22日 (水) 13:52時点における版


Mental Note / 留意 (青)
インスタント

カードを2枚切削する。
カードを1枚引く。


ライブラリー削って墓地肥やす1マナドロー呪文。ライブラリーを合計3枚掘り進み、墓地も留意と合わせて3枚のカードがたまる。

手札を減らすことなく軽いコストで墓地を肥やせるので、青緑スレッショルドのようなデッキでよく使われた。

上位互換として闇の隆盛対戦相手のライブラリーも選択可能になった思考掃き/Thought Scourが登場している。

参考

MOBILE