手の檻/Cage of Hands

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
[[リミテッド]]ではこの手の[[擬似除去]][[カード]]は強力。[[構築]]でも[[白ウィニー]]に少し採用される事があった。
 
[[リミテッド]]ではこの手の[[擬似除去]][[カード]]は強力。[[構築]]でも[[白ウィニー]]に少し採用される事があった。
  
*つけているクリーチャーが[[コスト]]として[[生け贄]]に捧げられた場合、2番目の[[能力]]を使って[[手札]]に戻すタイミングは存在しない。
+
*[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されているクリーチャーが[[コスト]]として[[生け贄]]に捧げられた場合、2番目の[[能力]]を使って[[手札]]に戻すタイミングは存在しない。
 
*他のカードで比較的近いものを挙げるとすると[[ヴォルラスの呪い/Volrath's Curse]]がある。
 
*他のカードで比較的近いものを挙げるとすると[[ヴォルラスの呪い/Volrath's Curse]]がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]

2012年12月25日 (火) 10:26時点における版


Cage of Hands / 手の檻 (2)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。
(1)(白):手の檻をオーナーの手札に戻す。


平和な心/Pacifismのバリエーション。インベイジョン手かせ/Shacklesのように、手札に戻る能力が付いている。

序盤に適当なクリーチャーを止めておいて終盤に危険なクリーチャーに付けなおす事が出来る。ただ、手かせと違いタップ能力を持つシステムクリーチャーは無力化できない。

リミテッドではこの手の擬似除去カードは強力。構築でも白ウィニーに少し採用される事があった。

参考

MOBILE