提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=兎/Rabbit=
+
''''''/''Rabbit''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
 
+
[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
+
 
現在4種類存在し、[[色]]や[[サイズ]]、[[能力]]などはバラバラである。
 
現在4種類存在し、[[色]]や[[サイズ]]、[[能力]]などはバラバラである。
  
 
{{#card:Zodiac Rabbit}}
 
{{#card:Zodiac Rabbit}}
 
 
{{#card:Kezzerdrix}}
 
{{#card:Kezzerdrix}}
 
 
{{#card:Vizzerdrix}}
 
{{#card:Vizzerdrix}}
 
 
{{#card:Jackalope Herd}}
 
{{#card:Jackalope Herd}}
  
15行: 10行:
 
だが、2007年9月のクリーチャー・タイプの大整備の際も黄道の兎は[[Oracle]]が変更されず、兎の絶滅は免れた。
 
だが、2007年9月のクリーチャー・タイプの大整備の際も黄道の兎は[[Oracle]]が変更されず、兎の絶滅は免れた。
 
さらに2008年1月のOracle改正で、[[ケザードリックス/Kezzerdrix]]と[[ヴィザードリックス/Vizzerdrix]]、[[ジャッカロープの群れ/Jackalope Herd]]も兎のクリーチャー・タイプを獲得した。
 
さらに2008年1月のOracle改正で、[[ケザードリックス/Kezzerdrix]]と[[ヴィザードリックス/Vizzerdrix]]、[[ジャッカロープの群れ/Jackalope Herd]]も兎のクリーチャー・タイプを獲得した。
*ちなみに、[[ケザードリックス/Kezzerdrix]]と[[ヴィザードリックス/Vizzerdrix]]は兎をもとに創られたとされている。
+
*ちなみに、ケザードリックスとヴィザードリックスは兎をもとに創られたとされている。確かに両者も[[]]を見ると耳が長くて兎っぽい。→{{日本語画像|Kezzerdrix|ケザードリックスのイラスト}}{{日本語画像|Vizzerdrix|ヴィザードリックスのイラスト}}
確かに両者も[[日本語画像:Kezzerdrix|絵]]を見ると耳が長くて兎っぽい。→[[ケザードリックスのイラスト]][[日本語画像:Vizzerdrix|ヴィザードリックスのイラスト]]
+
 
*また、[[ジャッカロープの群れ/Jackalope Herd]]で登場するジャッカロープは、兎に[[アンテロープ]]やシカの角が生えた姿をしたUMA(未確認動物)である。
 
*また、[[ジャッカロープの群れ/Jackalope Herd]]で登場するジャッカロープは、兎に[[アンテロープ]]やシカの角が生えた姿をしたUMA(未確認動物)である。
*なお、[[日本語画像:Ebon Praetor|Ebon Praetor]]の[[イラスト]]にも兎が写っているが、Ebon Praetorはこの兎ではなく後ろに座っている役人の方である。
+
*なお、[[Ebon Praetor]]の{{日本語画像|Ebon Praetor}}にも兎が写っているが、Ebon Praetorはこの兎ではなく後ろに座っている役人の方である。
*クリーチャー・[[日本語画像:When Fluffy Bunnies Attack|カード]]以外では、[[When Fluffy Bunnies Attack]]の[[イラスト]]に沢山の兎が登場している。
+
*クリーチャー・[[カード]]以外では、[[When Fluffy Bunnies Attack]]の{{日本語画像|When Fluffy Bunnies Attack}}に沢山の兎が登場している。さらに[[Illusions of Grandeur]]の{{日本語画像|Illusions of Grandeur}}では、幻影の[[ドラゴン]]の正体として登場している。
さらに[[日本語画像:Illusions of Grandeur|Illusions of Grandeur]]の[[イラスト]]では、幻影の[[ドラゴン]]の正体として登場している。
+
*[[Wikipedia:ja:ウサギ|兎]]とは哺乳類ウサギ目に属する動物の総称。ウサギ目は我々が兎と聞いて想像するであろう長い耳を持ったウサギ科と、小さな耳を持ったナキウサギ科に分けられ、狭義の兎はウサギ科のものだけを差す。
 
+
*[[Wikipedia:ウサギ|兎]]とは哺乳類ウサギ目に属する動物の総称。
+
ウサギ目は我々が兎と聞いて想像するであろう長い耳を持ったウサギ科と、小さな耳を持ったナキウサギ科に分けられ、狭義の兎はウサギ科のものだけを差す。
+
<!-- 削除理由がありませんし、文章を見ても特に問題が見られないため復活。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0305|Card of the Day 2005/03/21〜25]]([[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200503.shtml|邦訳]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0305 Card of the Day 2005/03/21〜25]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200503.shtml 邦訳])
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0107|Card of the Day 2007/01/19]]([[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200701.shtml|邦訳]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0107 Card of the Day 2007/01/19]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200701.shtml 邦訳])
*[[サブタイプ:Rabbit|兎(Rabbit)で検索]]
+
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Rabbit|兎(Rabbit)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]

2008年2月26日 (火) 21:41時点における版

/Rabbitは、クリーチャー・タイプの1つ。 現在4種類存在し、サイズ能力などはバラバラである。


Zodiac Rabbit / 黄道の兎 (緑)
クリーチャー — 兎(Rabbit)

森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

1/1


Kezzerdrix / ケザードリックス (2)(黒)(黒)
クリーチャー — 兎(Rabbit) ビースト(Beast)

先制攻撃
あなたのアップキープの開始時に、あなたの対戦相手がクリーチャーを1体もコントロールしてない場合、ケザードリックスはあなたに4点のダメージを与える。

4/4


Vizzerdrix / ヴィザードリックス (6)(青)
クリーチャー — 兎(Rabbit) ビースト(Beast)

6/6


Jackalope Herd / ジャッカロープの群れ (3)(緑)
クリーチャー — 兎(Rabbit) ビースト(Beast)

あなたが呪文を唱えたとき、ジャッカロープの群れをオーナーの手札に戻す。

4/5

当初は黄道の兎/Zodiac Rabbitしか存在せず、しかも登場したのがポータル三国志とかなり古かったため絶滅も心配されていた。 だが、2007年9月のクリーチャー・タイプの大整備の際も黄道の兎はOracleが変更されず、兎の絶滅は免れた。 さらに2008年1月のOracle改正で、ケザードリックス/Kezzerdrixヴィザードリックス/Vizzerdrixジャッカロープの群れ/Jackalope Herdも兎のクリーチャー・タイプを獲得した。

参考

MOBILE