スカイシェイパー/Skyshaper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
3行: 3行:
 
自軍全ての[[クリーチャー]]に1回だけ[[飛行]]を与える[[アーティファクト]]。
 
自軍全ての[[クリーチャー]]に1回だけ[[飛行]]を与える[[アーティファクト]]。
  
[[構築]]では出番の無い[[カード]]だが、これが[[リミテッド]]になると話は変わる。[[戦場]]が膠着し[[クリーチャー]]が並び出した時に出すとゲームが終わる。
+
[[構築]]では出番の無い[[カード]]だが、これが[[リミテッド]]になると話は変わる。[[戦場]]が膠着し[[クリーチャー]]が並び出した時に出すとゲームが終わる。無理にでも構築で使うなら[[自然の類似/Natural Affinity]]などのすべての[[土地]]を[[クリーチャー化]]するカードと使うといいかもしれない。
*無理にでも構築で使うなら[[自然の類似/Natural Affinity]]などのすべての[[土地]]を[[クリーチャー化]]するカードと使うといいかもしれない。
+
 
 
*[[伝説のアーティファクト]]ではないが、[[レガシー/Legacy]]の1つである。
 
*[[伝説のアーティファクト]]ではないが、[[レガシー/Legacy]]の1つである。
 +
*[[エクソダス]]初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Tempest Remastered]]では[[コモン]]で収録された。これに伴い、[[Pauper]]でも使用可能となった。
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]]

2015年4月15日 (水) 21:55時点における版


Skyshaper / スカイシェイパー (2)
アーティファクト

スカイシェイパーを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。


自軍全てのクリーチャーに1回だけ飛行を与えるアーティファクト

構築では出番の無いカードだが、これがリミテッドになると話は変わる。戦場が膠着しクリーチャーが並び出した時に出すとゲームが終わる。無理にでも構築で使うなら自然の類似/Natural Affinityなどのすべての土地クリーチャー化するカードと使うといいかもしれない。

参考

MOBILE