テラストドン/Terastodon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Terastodon}}
 
{{#card:Terastodon}}
  
やや[[重い]]が[[マナレシオ]]が高い[[クリーチャー]]。[[CIP]][[能力]]で[[クリーチャー]]でない[[パーマネント]]を3つも[[破壊]]できるが、その[[コントローラー]]に3/3の[[象]]・クリーチャー・[[トークン]]を与えてしまう。
+
やや[[重い]]が[[マナレシオ]]が高い[[クリーチャー]]。[[ETB]][[能力]]で[[クリーチャー]]でない[[パーマネント]]を3つも[[破壊]]できるが、その[[コントローラー]]に3/3の[[象]]・クリーチャー・[[トークン]]を与えてしまう。
  
 
[[対戦相手]]のパーマネントを破壊することにこだわらずとも、8[[マナ]]も揃っているならば不要になった自分の[[土地]]を破壊して、合計18/18で出すのもよいかもしれない。[[伏魔殿/Pandemonium]]と一緒にどうぞ。
 
[[対戦相手]]のパーマネントを破壊することにこだわらずとも、8[[マナ]]も揃っているならば不要になった自分の[[土地]]を破壊して、合計18/18で出すのもよいかもしれない。[[伏魔殿/Pandemonium]]と一緒にどうぞ。
  
やはり、[[リアニメイト]]系[[デッキ]]での利用が主である。[[超起源]]で[[戦場に出す]]クリーチャーの候補となる他、[[オース]]でもよく使われる。この3つ破壊のCIPが意外に使い方の幅が広い。[[対戦相手]]の[[土地]]や[[コンボパーツ]]を破壊しつつ[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]を次[[ターン]]も[[誘発]]可能にしたり、逆に自分のオースを破壊して合計パワー18で[[殴る|殴ったり]]できる。
+
やはり、[[リアニメイト]]系[[デッキ]]での利用が主である。[[超起源]]で[[戦場に出す]]クリーチャーの候補となる他、[[オース]]でもよく使われる。この3つ破壊のETBが意外に使い方の幅が広い。[[対戦相手]]の[[土地]]や[[コンボパーツ]]を破壊しつつ[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]を次[[ターン]]も[[誘発]]可能にしたり、逆に自分のオースを破壊して合計パワー18で[[殴る|殴ったり]]できる。
  
 
*トークンが[[戦場に出る]]条件が「これにより'''[[墓地に置く|墓地に置かれた]]'''~/For each permanent put into a graveyard this way,~」となっているので、[[虚空の力線/Leyline of the Void]]などを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると対戦相手のパーマネントを破壊しても対戦相手にトークンを渡さずに済む。
 
*トークンが[[戦場に出る]]条件が「これにより'''[[墓地に置く|墓地に置かれた]]'''~/For each permanent put into a graveyard this way,~」となっているので、[[虚空の力線/Leyline of the Void]]などを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると対戦相手のパーマネントを破壊しても対戦相手にトークンを渡さずに済む。

2019年1月15日 (火) 05:48時点における版


Terastodon / テラストドン (6)(緑)(緑)
クリーチャー — 象(Elephant)

テラストドンが戦場に出たとき、クリーチャーでないパーマネントを最大3つまで対象とする。あなたはそれらを破壊してもよい。これにより墓地に置かれたパーマネント1つにつき、それのコントローラーは緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークンを1体生成する。

9/9

やや重いマナレシオが高いクリーチャーETB能力クリーチャーでないパーマネントを3つも破壊できるが、そのコントローラーに3/3の・クリーチャー・トークンを与えてしまう。

対戦相手のパーマネントを破壊することにこだわらずとも、8マナも揃っているならば不要になった自分の土地を破壊して、合計18/18で出すのもよいかもしれない。伏魔殿/Pandemoniumと一緒にどうぞ。

やはり、リアニメイトデッキでの利用が主である。超起源戦場に出すクリーチャーの候補となる他、オースでもよく使われる。この3つ破壊のETBが意外に使い方の幅が広い。対戦相手土地コンボパーツを破壊しつつドルイドの誓い/Oath of Druidsを次ターン誘発可能にしたり、逆に自分のオースを破壊して合計パワー18で殴ったりできる。

参考

MOBILE