取りきり

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''取りきり'''とは、[[ドラフト]]で使用した[[カード]]の分け方の1つ。自分が[[ピック]]したカードをそのまま得られる。
+
'''取りきり'''とは、[[ドラフト]]で使用した[[カード]]の分配方法の1つ。自分が[[ピック]]したカードをそのまま所有できる。
  
この取り方だと[[デッキ]]を作る為の[[ピック]]ではなく、単純に高い[[レア]]を取るピックに走る人が現れ[[ゲーム]]自体がつまらなくなる可能性があるため、ローカルなドラフトではあまり行われない。ただし途中で[[棄権]]した際にレアの配分で悩む必要がなく、例えボロ負けしても手元のレアカードは持ち帰れるので初心者を含み得る[[サイドイベント]]のドラフトなどではこちらの方が好まれる場合もある。
+
この取り方だと[[デッキ]]を作る為の[[ピック]]ではなく、「[[色]]が合わなくても高い[[レア]]を取る」というピックに走る人が現れ[[ゲーム]]自体がつまらなくなる可能性があるため、[[カジュアルプレイ]]や店舗レベルの小規模な[[イベント]]ではあまり行われない。ただし途中で[[棄権]]した際にレアの配分で悩む必要がなく、例えボロ負けしても手元のレアカードは持ち帰れるので初心者を含み得るイベントではこちらの方が好まれる場合もある。
  
一方で、[[トーナメント]]では目先のカード1枚よりも勝つことを目的とする[[プレイヤー]]が多いため、上記のような問題は無い。実際に[[リミテッド]]のトーナメントでも用いられる分け方であり、[[Magic Online]]上のドラフトもこの形式である。
+
一方[[トーナメント]]では、上位入賞者への報酬が設けられていることに加え、勝つことを目的とする[[プレイヤー]]が多いため、上記のような問題は無い。そのため、多くの[[リミテッド]]のトーナメントではこの形式が採用されている。
 +
 
 +
また、[[コンピューターゲーム]]である[[Magic Online]]や[[Magic: The Gathering Arena]]上のドラフトも取りきり形式である。
  
 
==参考==
 
==参考==

2020年6月11日 (木) 16:05時点における版

取りきりとは、ドラフトで使用したカードの分配方法の1つ。自分がピックしたカードをそのまま所有できる。

この取り方だとデッキを作る為のピックではなく、「が合わなくても高いレアを取る」というピックに走る人が現れゲーム自体がつまらなくなる可能性があるため、カジュアルプレイや店舗レベルの小規模なイベントではあまり行われない。ただし途中で棄権した際にレアの配分で悩む必要がなく、例えボロ負けしても手元のレアカードは持ち帰れるので初心者を含み得るイベントではこちらの方が好まれる場合もある。

一方トーナメントでは、上位入賞者への報酬が設けられていることに加え、勝つことを目的とするプレイヤーが多いため、上記のような問題は無い。そのため、多くのリミテッドのトーナメントではこの形式が採用されている。

また、コンピューターゲームであるMagic OnlineMagic: The Gathering Arena上のドラフトも取りきり形式である。

参考

MOBILE