神聖なる憑依/Hallowed Haunting
提供:MTG Wiki
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Hallowed Haunting}} | {{#card:Hallowed Haunting}} | ||
− | [[エンチャント]][[呪文]]を[[唱える]] | + | [[エンチャント]][[呪文]]を[[唱える]]たびに、スピリットの数分のP/Tを持った[[スピリット]]・[[クレリック]]・[[トークン]]を1体[[生成]]するエンチャント。エンチャントが7つ以上あれば自軍のクリーチャーに[[飛行]]と[[警戒]]を与える。 |
− | + | これ自体もカウントするため、他に6つ以上のエンチャントを[[コントロール]]していれば[[クリーチャー]]が[[飛行]]と[[警戒]]を獲得する。トークンの性質やキーワード能力の獲得条件から、この手のエンチャントとしては2枚目以降も[[腐る|腐らず]]有効活用しやすいのはありがたい。 | |
− | とはいえ、合計7個のエンチャントというのはなかなか大変な話。[[戦場]]に残っていなければならないため、[[オーラ]]はついているクリーチャーを[[除去]]されてしまえばカウントから外れるし、それ単体で盤面に影響を及ぼすエンチャントとなるとなかなか限られており、展開中に[[対戦相手]] | + | とはいえ、合計7個のエンチャントというのはなかなか大変な話。[[戦場]]に残っていなければならないため、[[オーラ]]はついているクリーチャーを[[除去]]されてしまえばカウントから外れるし、それ単体で盤面に影響を及ぼすエンチャントとなるとなかなか限られており、展開中に[[対戦相手]]に好き勝手に動かれて達成した頃には後の祭り、なんてこともあるだろう。一応これでトークンを生成して凌ぐことは出来なくもないが、頼りになるとは言い難い。当然エンチャントを破壊する呪文を搭載している相手には、更に達成は遠のく。基本はトークン生成手段と考えつつ、条件の達成も狙えるよう編成しておけば一考の余地はあるだろう。 |
− | [[リミテッド]]では[[降霊]]でエンチャントになる[[両面カード]]が[[白青]]に存在しており、それらと組み合わせて使うのが前提だろう。降霊クリーチャーにはスピリットが多く、[[ピック]]に成功すればトークンの[[サイズ]] | + | [[リミテッド]]では[[降霊]]でエンチャントになる[[両面カード]]が[[白青]]に存在しており、それらと組み合わせて使うのが前提だろう。降霊クリーチャーにはスピリットが多く、[[ピック]]に成功すればトークンの[[サイズ]]も増やしやすくなるが、単独では何もしないカードであることは忘れないようにしたい。 |
構築だと有用なエンチャントが増加。[[レンジャー・クラス/Ranger Class]]のように盤面に隙を作らず展開できたり、[[食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre]]のような相手の展開を抑えつつ場に残せるエンチャントも存在している。スピリットについても[[ロード (俗称)|ロード]]的存在である[[上流階級の霊/Patrician Geist]]が同居しており、前述したエンチャントになる降霊クリーチャーを[[軽い|軽く]]唱えることもできるなど、選択肢が大幅に増す。一方で単独では何もしないという欠点については据え置き。リミテッドと比較して[[マナ]]の価値が跳ね上がり、4マナという[[重い|重さ]]も気に掛かるようになる。スピリットの部族[[デッキ]]を組む場合でも、採用するかどうかについてはしっかり考えてからにするとよい。 | 構築だと有用なエンチャントが増加。[[レンジャー・クラス/Ranger Class]]のように盤面に隙を作らず展開できたり、[[食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre]]のような相手の展開を抑えつつ場に残せるエンチャントも存在している。スピリットについても[[ロード (俗称)|ロード]]的存在である[[上流階級の霊/Patrician Geist]]が同居しており、前述したエンチャントになる降霊クリーチャーを[[軽い|軽く]]唱えることもできるなど、選択肢が大幅に増す。一方で単独では何もしないという欠点については据え置き。リミテッドと比較して[[マナ]]の価値が跳ね上がり、4マナという[[重い|重さ]]も気に掛かるようになる。スピリットの部族[[デッキ]]を組む場合でも、採用するかどうかについてはしっかり考えてからにするとよい。 | ||
− | + | [[イニストラード:真紅の契り]]時点での[[スタンダード]]ではあまり評価されていなかったが、[[神河:輝ける世界]]でエンチャントがフィーチャーされ[[ナヤ・ルーン]]が生まれるとそちらに採用されるようになった。同デッキに採用される[[気前のいい訪問者/Generous Visitor]]と[[無常の神/Kami of Transience]]がスピリットであるため、トークンのP/Tも底上げしやすい。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-innistrad-crimson-vow-2021-11-11 The Tokens of Innistrad: Crimson Vow]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035596/ 『イニストラード:真紅の契り』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年11月10日) | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-innistrad-crimson-vow-2021-11-11 The Tokens of Innistrad: Crimson Vow]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035596/ 『イニストラード:真紅の契り』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年11月10日) | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[神話レア]] |
2022年3月3日 (木) 02:19時点における版
エンチャント
あなたが7つ以上のエンチャントをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは飛行と警戒を持つ。
あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしているスピリット(Spirit)の数に等しい。」を持つ白のスピリット・クレリック(Cleric)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
エンチャント呪文を唱えるたびに、スピリットの数分のP/Tを持ったスピリット・クレリック・トークンを1体生成するエンチャント。エンチャントが7つ以上あれば自軍のクリーチャーに飛行と警戒を与える。
これ自体もカウントするため、他に6つ以上のエンチャントをコントロールしていればクリーチャーが飛行と警戒を獲得する。トークンの性質やキーワード能力の獲得条件から、この手のエンチャントとしては2枚目以降も腐らず有効活用しやすいのはありがたい。
とはいえ、合計7個のエンチャントというのはなかなか大変な話。戦場に残っていなければならないため、オーラはついているクリーチャーを除去されてしまえばカウントから外れるし、それ単体で盤面に影響を及ぼすエンチャントとなるとなかなか限られており、展開中に対戦相手に好き勝手に動かれて達成した頃には後の祭り、なんてこともあるだろう。一応これでトークンを生成して凌ぐことは出来なくもないが、頼りになるとは言い難い。当然エンチャントを破壊する呪文を搭載している相手には、更に達成は遠のく。基本はトークン生成手段と考えつつ、条件の達成も狙えるよう編成しておけば一考の余地はあるだろう。
リミテッドでは降霊でエンチャントになる両面カードが白青に存在しており、それらと組み合わせて使うのが前提だろう。降霊クリーチャーにはスピリットが多く、ピックに成功すればトークンのサイズも増やしやすくなるが、単独では何もしないカードであることは忘れないようにしたい。
構築だと有用なエンチャントが増加。レンジャー・クラス/Ranger Classのように盤面に隙を作らず展開できたり、食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacreのような相手の展開を抑えつつ場に残せるエンチャントも存在している。スピリットについてもロード的存在である上流階級の霊/Patrician Geistが同居しており、前述したエンチャントになる降霊クリーチャーを軽く唱えることもできるなど、選択肢が大幅に増す。一方で単独では何もしないという欠点については据え置き。リミテッドと比較してマナの価値が跳ね上がり、4マナという重さも気に掛かるようになる。スピリットの部族デッキを組む場合でも、採用するかどうかについてはしっかり考えてからにするとよい。
イニストラード:真紅の契り時点でのスタンダードではあまり評価されていなかったが、神河:輝ける世界でエンチャントがフィーチャーされナヤ・ルーンが生まれるとそちらに採用されるようになった。同デッキに採用される気前のいい訪問者/Generous Visitorと無常の神/Kami of Transienceがスピリットであるため、トークンのP/Tも底上げしやすい。