多様な道のリクー/Riku of Many Paths

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
10行: 10行:
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除 {{#Card:Riku of Many Paths}}-->
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除 {{#Card:Riku of Many Paths}}-->
  
[[モード]]を持つ[[呪文]]を[[唱える]]ことで様々な[[能力]]を発揮する、[[伝説の]][[人間]]・[[ウィザード]]。
+
[[モード]]を持つ[[呪文]]を[[唱える]]ことで、自身もモードを持つ[[能力]]を発揮する、[[伝説の]][[人間]]・[[ウィザード]]。
  
{{未評価|サンダー・ジャンクションの無法者}}
+
1つ目のモードは[[衝動的ドロー]]。[[プレイ]]出来ればという条件はあるが[[カード・アドバンテージ]]を稼げる。このモードがあるので、出来れば[[土地]]のプレイ権は使う前に唱えておいた方がよい。
 +
 
 +
2つ目のモードは自身の[[強化]]。[[+1/+1カウンター]]を乗せつつ[[トランプル]]を得る。1回[[誘発]]すれば[[マナレシオ]]としては優秀な部類になる。
 +
 
 +
3つ目のモードは[[鳥]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]の[[生成]]。性能としては1[[マナ]]かそれ以下だが、オマケとして考えれば十分。
 +
 
 +
同じく[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で登場した[[放題]]と相性が良好。複数のモードを同時に使えば、その数だけこちらの能力も誘発させられる。「唱えた」時と指定されており、[[ETB]]や[[死亡誘発]]でモードを選べる[[カード]]と併用しても誘発しない点には注意。「[[あなた]]が」選んだ回数とも指定されているので、[[アライアンス]]に登場した[[対戦相手]]にモードを選ばせるカードとも[[シナジー]]は無い。[[アン・ゲーム]]も含めた場合は[[ゲーム外の人物]]が選ぶ[[テレフォン/Phone a Friend]]もこちらのトリガーにはならない。
 +
 
 +
[[リミテッド]]でも前述した放題を併用できるのである程度意識して[[ピック]]出来れば活躍は可能だが、いずれのモードも爆発的に強力という訳ではないので、無理にピックを歪めるほどかというと微妙なライン。この手の特定の呪文に依存するカードの例に漏れず、本領を発揮するのはカードを自由に採用できる[[構築]]。登場時の[[スタンダード]]には意外とモードを持つ呪文が豊富に存在しており、[[トーナメント]]レベルの[[カードパワー]]を持つものも珍しく無いので、[[デッキ]]全体のパワーを下げずに併用しやすい。[[色拘束]]は強めだが、優秀な[[多色地形]]が豊富に存在する[[環境]]柄、見た目ほどに唱えづらくはないのもありがたい。
 +
 
 +
なお、モードはそれぞれ1回の[[イベント]]について1回ずつしか選べない。4回以上モードを選べる呪文であっても、利用できるのはそれぞれ1回までの合計3回分となる。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2024年4月21日 (日) 01:58時点における版


Riku of Many Paths / 多様な道のリクー (緑)(青)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human) ウィザード(Wizard)

あなたがモードを持つ呪文1つを唱えるたび、以下から最大X個を選ぶ。Xは、あなたがその呪文においてモードを選んだ回数である。
・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それをプレイしてもよい。
・多様な道のリクーの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、これはトランプルを得る。
・飛行を持つ青の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/3


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

モードを持つ呪文唱えることで、自身もモードを持つ能力を発揮する、伝説の人間ウィザード

1つ目のモードは衝動的ドロープレイ出来ればという条件はあるがカード・アドバンテージを稼げる。このモードがあるので、出来れば土地のプレイ権は使う前に唱えておいた方がよい。

2つ目のモードは自身の強化+1/+1カウンターを乗せつつトランプルを得る。1回誘発すればマナレシオとしては優秀な部類になる。

3つ目のモードはクリーチャートークン生成。性能としては1マナかそれ以下だが、オマケとして考えれば十分。

同じくサンダー・ジャンクションの無法者で登場した放題と相性が良好。複数のモードを同時に使えば、その数だけこちらの能力も誘発させられる。「唱えた」時と指定されており、ETB死亡誘発でモードを選べるカードと併用しても誘発しない点には注意。「あなたが」選んだ回数とも指定されているので、アライアンスに登場した対戦相手にモードを選ばせるカードともシナジーは無い。アン・ゲームも含めた場合はゲーム外の人物が選ぶテレフォン/Phone a Friendもこちらのトリガーにはならない。

リミテッドでも前述した放題を併用できるのである程度意識してピック出来れば活躍は可能だが、いずれのモードも爆発的に強力という訳ではないので、無理にピックを歪めるほどかというと微妙なライン。この手の特定の呪文に依存するカードの例に漏れず、本領を発揮するのはカードを自由に採用できる構築。登場時のスタンダードには意外とモードを持つ呪文が豊富に存在しており、トーナメントレベルのカードパワーを持つものも珍しく無いので、デッキ全体のパワーを下げずに併用しやすい。色拘束は強めだが、優秀な多色地形が豊富に存在する環境柄、見た目ほどに唱えづらくはないのもありがたい。

なお、モードはそれぞれ1回のイベントについて1回ずつしか選べない。4回以上モードを選べる呪文であっても、利用できるのはそれぞれ1回までの合計3回分となる。

ルール

関連カード

参考

MOBILE